
ひとり座りの練習や歩行器の使用時期について質問があります。
ひとり座りの練習ってするものですか?
それとも放置してたら突然座るようになるもの?🤔
歩行器?みたいなのに乗せたりするのって
いつぐらいからなんですか?
気になったので質問させていただきました!
- 柊ママ(7歳)
コメント

エイヤ
特になにもしてないですが自然としてました😊

まい
練習という練習はさせてないですが
お風呂の時、膝に座らせてたら
自然と自分で座りました♪
-
柊ママ
なるほど!
首座るまではベビーカー寝かせて使うのはわかるんですが、首座ったのでもう少し起こしてあげても大丈夫かな?って思いと腰に負担なるならダメかなって不安で😭- 4月23日

MaaaaD
離乳食の時、バンボに座らせて
食べさせる位しか座らせて
ませんでしたが、腰がすわってきて
勝手に1人座りできるように
なりましたよー(^^)
-
柊ママ
なるほど!
ありがとうございます😍- 4月23日

みい
よく支えながらお座りさせてたら5ヶ月半で座り始めました😂
-
柊ママ
早いですねー!
ちなみにベビーカーっていつ頃から起こして座らせてあげました?🙌🏻- 4月23日

hana
練習は特にしませんでしたが、4ヶ月頃から寝転んでるより支えて抱っこでお座りしているような姿勢の方が喜ぶようになってました。
歩行器は股関節に負担がかかるので最近は使用はすすめられてませんよ(´ω`)
-
柊ママ
そうなんですか!?
義母が歩行器買おうとしてたので💦
止めるようにします。笑- 4月23日
-
hana
そうですよ!調べてみてください(´ω`)
昔はよく使ってたみたいですが💧
最近使わないのと、使える期間も短く家に置いておくのも邪魔になるので...とか言って止めた方がいいと思います!- 4月23日
-
柊ママ
それいいですね!笑
ありがとうございます😆- 4月23日

COCORO
一人座りの練習はさせるのは辞めたが良いと保健師さんには言われました💦腰にとても負担がかかるそうですよ!
なので…自身で出来るまで見守るのが良いそうです
放置してたら そのうち突然座りましたよ歩行器は使ってません💦
-
柊ママ
そうなんですね!
勉強になりますo(`ω´ )o
ありがとうございます!!- 4月23日
柊ママ
そうなんですね!
いつ頃できるようになりました😍