
コメント

ママリ
MRは、流行している場合は6ヶ月以降なら自費で受けられるみたいです。
市の予防接種担当に問い合わせてみるといいと思います。
うちは夫がせっかく連休取れたので出かけたいですが、同じくビビっており、具体的な予定はいまだ立てておりません…。一歳なので予防接種受けたんですけど、ちょっと不安ですよね😭

えむ
千葉県在住です。
わたしは今日打ちに行きます。
息子は同じく一歳未満なので打てず…
わたしだけでもと思ってやってきます。
GWは、基本人混みは避けて動く予定です💦
-
A
上の方が書いてくれてますが、流行してる場合6ヶ月以上で自費でうけれるみたいですよ!🤣
うちも人混みは避けようと思います…😓- 4月23日
-
ママリ
自治体が「この地域で流行している」と判断しているかどうかで可否が分かれる可能性があります。
私がみてる予防接種アプリの説明画面貼りますね!- 4月23日
-
えむ
ありがとうございます😊
自治体によりなんですね!
電話して確認してみます✨- 4月23日
-
A
調べてみたら任意でって書いてあったので打てそうですね🤔
画像ありがとうございます!!!- 4月23日

やんやん
息子にうつしては大変なので、
夫と私は明日打ちに行く予定です!
(予防接種、1回しか打ってない世代なので💦 )
ゴールデンウィークに流行るなんて、
ほんとに・・・勘弁して欲しいですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
公園などには行くと思いますが、人混みは避けようと思ってます!
-
A
世代で打ってるかうってないかあるんですね😓
しかも埼玉ですでにはしかの人いますよね…😱😱😱
うちも人混みは避けようと思います😥- 4月23日
-
やんやん
夫は風疹すら打ってなかった世代なので、妊娠中に打ちに行ってもらいました💦
20代後半~30代位の人達は、風疹麻疹の予防接種1回もしくは、1回も打ってない人もいるようですよ:(´◦ω◦`):ガクブル
潜伏期間あるので、ほんとに必要最低限の行動の方が良さそうですよねー・・・
せっかくの大型連休がぁぁぁ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 4月23日
-
A
そうなんですね…😂
旦那が今年25なので微妙なラインです😱
さっきすぐラインしてお母さんに聞いといて!って言っときました笑
怖いですよね😭😭😭
たぶん、気にしてない人の方が多そうなので絶対流行りますよね…😵😵😵- 4月23日
A
そうなんでね!😂
電話してみます!
私の夫も珍しく連休なので、私は出かけたいなーと思ってたのですが…
うちも同じく予定は立ててないですが、どっかしらは行くと思うので予防接種うけたくて…😅