
2つ質問があります!1つ目は子供用のジュースについてです!私はあまり…
2つ質問があります!
1つ目は子供用のジュースについてです!
私はあまりジュースを与えたくなくて、いつも水かルイボスティーを飲ませてます。
それで今日近所の方が子供用のジュースを9本もくれました。
100%のものなのですが、100%でも砂糖は入ってます。記載しなくてもいいものもあるみたいです。
だからあまり与えたくないのですが、みなさんならどうしますか?
主人がデブ(柔道やっててのガッチリデブ)で遺伝はしやすいそうです。
なのであまりジュースはあげたくありません。
二つ目は5月のGWにBBQに誘われたのですが、夫婦揃って花粉症です。
ひのきもあります。
その頃ってまだ花粉多いですよね?😭
- もこ(6歳, 8歳)
コメント

mamari
与えたくないなら、旦那さんに飲んでもらいましょう❗️
BBQは夫婦揃ってだし、いい気晴らしになるし、お子さんも遊べていいと思いますが💦😆
ひどいならマスクと花粉症用ゴーグル装備で参加したらいいかなぁ?と思います。

yoy
私は注射頑張った日とか
特別な日にしかあげません!
なので、賞味期限近くなったら
私が飲んじゃいます♡笑
先日山の方でbbqをやって
私、花粉症なんですが
大丈夫でした!!(笑)
-
もこ
頑張った日とかいいですね!😁
あとは飲んじゃいます!
同居してる義母が貰ったので、気が引けてしまい...飲ませなきゃあれかな~なんて😭
えー!
そうなんですか!
私いまだにムズムズです😖- 4月22日

ひの
いただいたものをお返しするのは失礼なので、ご夫婦でいただいたらいいんじゃないですか?
何か別でお返しされたらいかがですか?
一緒に遊ぶ方がくれたのだったら、うちはジュースは与えないのと遊ぶ時に伝えておいたら、今後いただくことはないですよね。
ひのき花粉ももう収束に向かっていると、天気予報で言われているので、大丈夫ではないですか?
いいお天気でBBQ、楽しそうですね。
-
もこ
私達がもらったというより、同居してる義両親の仲のいい近所の方なんですよ。
だから飲ませずに私達が飲むのも気が引けて...
普段から神経質すぎ!とか思われてるだろうし💦
でもやはり子供の健康を思って私達が頂きます!
終わりに近づいてるんですね😄
ありがとうございます😀- 4月22日
もこ
ただ貰ったのが同居してる義母で...
同居してなければ気にせず私達が飲むんですが、何だかそれも気が引けて💦
マスクするしかないですよね😭
その頃に花粉が終わってるのを祈ります😖