
コメント

チコリ1201
医学的には人類みな溜まり乳です。

あいこ
わたしの場合、飲む量が増えたり頻回授乳になると、最初の頃の張って痛いくらいに戻る時もありました☝🏻
-
サミ
ありましたか✨
飲む量が増えたのですね。
ありがとうございます!- 4月22日
チコリ1201
医学的には人類みな溜まり乳です。
あいこ
わたしの場合、飲む量が増えたり頻回授乳になると、最初の頃の張って痛いくらいに戻る時もありました☝🏻
サミ
ありましたか✨
飲む量が増えたのですね。
ありがとうございます!
「差し乳」に関する質問
子供が夜通し寝るようになってから朝の胸の張りがきついです。差し乳になったらこれも改善するのでしょうか? 夜中飲んでから朝まで10時間くらい間隔が空くのですが乳腺炎は大丈夫なんですかね。途中起きて搾乳した方がい…
差し乳ってどんな感じですか?? 数日前に搾乳した時は50くらい出てたんですが 昨日搾乳したら10とかしか出てなくて😂 でも飲んでる感じはそれなりには出てそうなんですけど、今のところ寝ると全然起きてくれなくて、最…
おっぱいが溜まる時間どれくらいですか? 私は2ヶ月の子を混合で育てていますが 夜間はミルク50くらいしか飲まないので 授乳していません。 ちなみに1日授乳しなくても ちっとも胸も張っていません。 朝まで8時間くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チコリ1201
差し乳 存在しない
で検索してみてください
サミ
それは読んだことがあります。
表現の仕方が分かりやすかったので。
飲み始めてジワーとなる感覚が無くなり、以前の状態に戻ったので気になりました。
チコリ1201
ジワーに気付いてないだけで、
ジワーは毎回起きてますよ!安心してください。
オキシトシン反射の事ですよね
サミ
強弱があるんですね!
ありがとうございます。
チコリ1201
授乳間隔が比較的あいて、溜まった量が多い時には気付きやすいかもしれません(゚ω゚)
サミ
ジワーもそうですが、胸が張って痛くなってくるスパンが以前より短くなったので良くある変化なのかなと不思議に思います。
少し前までは2時間でも5時間でもジワーはありました。
チコリ1201
飲む量が増えて来たので生産量が増えたのかもですね。
ジワーに何故気付きにくくなったのかはわかりませんが💦
サミ
ありがとうございます✨