

花
うちでは、オモチャを掴むようであれば持たせたり目線の近くに置いたりして気を紛らわせているうちにお鼻掃除をしちゃっています!☺️

はじめてのママリ
私はぐっすり寝てる時にピンセットと綿棒で素早く掃除します😊

プラチナママ
何か音が鳴るガラガラとかを目線のあたりで鳴らして気をそらしてるうちにホジホジです!
月齢が上がると手を強くバタバタさせますから、スピード勝負です!

ななえ
逆に愚図り始めた時にどうせならと私は突っ込みます!笑
余計にギャン泣きしますが、終わった後は始め何に愚図ってたのかしばらく忘れてくれます😂
機嫌が良いときにどうしても取りたい!ってなったときは私の指を吸わせながら片手でささっと済ませちゃいます🙆

2児ママ
うちの夫は耳かきでやってます。
耳かきで鼻くそとるベテラン(笑)なので任せてますが...
おしりふきでとってはどうですか?

ぽよ
可哀想かもしれないけど、気になってしまったらやらないと気が済まなくなってしまうので、泣いちゃっても鼻掃除しますねー。
綿棒は奥に入った時怖いので、ティッシュでこより作って取ってます✋

退会ユーザー
ベビー用の綿棒ではなく、大人用の綿棒を母乳でちょっと湿らせてから、鼻に突っ込んでくるっと一周回すとすっきり取れます!
子供ももそんなに嫌がらないですよ^^
コメント