![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市中川区の野崎クリニックで予定帝王切開の出産を控える方々へ。出産育児一時金や高額医療費についての費用や退院日数を教えていただけると助かります。
初めまして!
名古屋市中川区にある野崎クリニックで出産された方々にお聞きしたいです。
来月の5月に予定帝王切開で出産予定です。
そこで、出産育児一時金、高額医療費を使ってだいたいどのくらいの費用がかかったのか知りたいです(^^)
経過がよければ1日でも早く退院出来るように頼むつもりです!
お部屋のランクにもよると思いますが、費用、退院日数など教えて貰えると助かります🙏
- min(5歳1ヶ月, 6歳)
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
先月、帝王切開で野崎クリニックで出産しました!♡
まだ高額医療費は申請中なので、実質の支払額は分かりませんが、病院で支払ったのは27万でした(^O^)
私は緊急帝王切開だったのと、陣痛からの入院だったので8日間入院、日曜出産の為プラス料金、陣痛の際促進剤をたくさん使って、部屋も13000円ぐらいのところだったので、少しお高かったです(;_;)。
予定帝王切開だと、前日からの入院ぢゃないですかね…?
曖昧ですみません(;_;)
もうすぐで赤ちゃんに会えますね♡、
術後、身体が回復するまで大変ですが、入院中はしっかり休んで下さい!
そして、出産頑張ってください!✴︎
![maimai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimai
2月に緊急帝王切開にて出産しました*
私の場合はちょっとminさんと違うかもしれませんが参考になれば嬉しいです😭
もともと計画分娩だったので前日夕方入院し、バルーン入れて促進剤も使ってます!
あかちゃんがおりてこなくて緊急帝王切開になりました。
高額医療費制度の申請中で一時金のみ直接支払制度適応で26万くらいです!
部屋はシャワー室別の安い部屋が空いていたのでそこにしました!
旦那さんが泊まったので布団代もかかってます!
術後の経過がよかったので1日早く退院させてもらいました!
あかちゃんに会えるのがたのしみですね💕
帝王切開だと術後つらいですが、野崎さんは夜間あかちゃん預かってくれるのでしっかり休んでください✨😊
![みにーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにーちゃん
野崎クリニックで、上の子が逆子で、2人とも予定帝王切開で出産しました。
一時金、高額医療を使って、1人目は11万で、2人目は9万でした。
予定帝王切開は、当日の朝入院して、お昼過ぎに出産しました。
野崎クリニックは、夜間預かってくれますし、ご飯が美味しくて、毎回楽しみでした(*^▽^*)
コメント