※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かお
子育て・グッズ

授乳中の赤ちゃんが吐き戻しを多くしていて、悩んでいます。同じ経験の方からアドバイスをいただきたいです。

こんにちは( ´∀`)
生後17日の女の子ママです。

基本的には授乳は母乳でがんばっているのですが、ここ2、3日は吐き戻しが多くて。。

げっぷもうまく出るときの方が少ないです。

げっぷが出ないと横向きにして寝させてるんですが、苦しそうなときは吐き戻します。。

吐き戻すと母乳授乳に自信もなくなり、落ち込んでしまいます。

同じ悩みの方でいいアドバイスいただけないでしょうか。

コメント

ぽん

もうすぐ3ヶ月ですが、
未だに吐き戻しあります。
私も心配で最初の質問が同じでした!!
心配にはなりますけど、
窒息しないようにだけ横向きに寝かせるように気をつけたら大丈夫です😊
うちの子なんて吐いてもニコニコ笑ってるし、ゲップでても吐き戻すし、またーって感じですよ😅

  • かお

    かお

    ありがとうございます!

    なんか吐き戻しを見るたびにかわいそうになってしまって😭

    長いママ生活だからこそ前向きに頑張ります!

    • 4月21日
s.s

飲みすぎると吐き戻すみたいですし、たくさん母乳が出ている証拠ではないでしょうか😊
逆に母乳に自信を持っていいと思います♡
うちの下の子もゲップもなかなか出ず飲みすぎるとよく吐き戻すので着替えが大変です😅

  • かお

    かお

    ありがとうございます!

    母乳が出ているなら嬉しい限りです☺️

    母乳を飲むとコテンっと寝てくれることがあるので、母乳に頼り過ぎかもしれないですね😭

    • 4月21日
  • s.s

    s.s

    私もおっぱい飲んで寝落ちしてくれるので母乳に頼りまくってます😁💦
    頻回授乳に疲れたらたまにミルクにも頼っちゃいますし!

    • 4月21日