
現在里帰り中ですが、引っ越し先のアパートへの挨拶についてです。先週…
現在里帰り中ですが、引っ越し先のアパートへの挨拶についてです。
先週から旦那が先に住んでいます。
ちょうど引っ越した日に子供と泊まったので休日だったのもあり挨拶回りに行きました。
いらっしゃらなくて先週行けなかったお部屋が3部屋あります。
重要なお隣さんがなかなかいないらしく😓
今日また残り挨拶行くと旦那が言ってますが、わたしは行けないので旦那一人になりますが、旦那一人で挨拶してもいいのでしょうか?
それともわたしが行ける時まで待つべきでしょうか。
ちなみに本格的に住むのは来月末です。
泣き声でかなり迷惑かけそうなのでやはり3人で行くべきでしょうか?
アドバイスお願いします🙇♂️
- ぱんだこぱんだ(妊娠21週目, 7歳)
コメント

CHU◡̈♥︎
とりあえず旦那様に
行ってもらって
本格的に住む時に
またぱんだこぱんださんが
お子さんもつれて
挨拶に行かれては
どうでしょうか(*´꒳`*)

みそしる
旦那様に里帰りで居ないことと泣き声でご迷惑をかける事を伝えておいてもらえば大丈夫だと思います。
偶然お会いした時に元気に挨拶すれば私ならそこまで気になりません!
-
ぱんだこぱんだ
旦那に伝えてもらいます(^^)
アドバイスありがとうございます😊- 4月21日
ぱんだこぱんだ
そうしてみます!!
アドバイスありがとうございます(^^)