※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

皆さんの赤ちゃん、お昼寝の後、ご機嫌ですか?不機嫌ですか?うちの息子は不機嫌に起きちゃいます~_~;

皆さんの赤ちゃん、お昼寝の後、ご機嫌ですか?不機嫌ですか?

うちの息子は不機嫌に起きちゃいます~_~;

コメント

dai-mama

たくさん寝るとご機嫌さんで起きますが、物音等で起こされると不機嫌です💦

  • みー

    みー

    ご機嫌さん、うらやましいです>_<
    お昼寝の後が特に、不機嫌で起きちゃって💦

    • 10月21日
YKmama♥

泣いて起きたり、気づいたら起きて1人で遊んでたり、様々です٩(ˊᗜˋ*)(笑)

  • みー

    みー

    夜中とか、一人で遊んでた時ってどうしてますか?

    • 10月21日
さきりんぐ

寝起きはかなりいいのでご機嫌なことが多いです(*´˘`*)

  • みー

    みー

    ご機嫌なんですね〜
    うちは、寝るのが下手だけど、起きるのも下手なのかもしれないです~_~;

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

物音や無理に起こしたときは、かなり不機嫌で、泣かれます😭
おはよう等の声をかけなければ、機嫌よくいてくれます🎵声をかけるタイミングにより、泣かれることもあります😅

  • みー

    みー

    声をかけるタイミングも大事なんですね〜💦
    目をパッチリ開けたらすぐに声かけちゃってたかもしれないです>_<

    • 10月21日
みっちょん

ほとんどご機嫌です!
ご飯の準備などをしていて様子を見に行くといつの間にか起きていることが多いです(^_^)

  • みー

    みー

    家事してる時とかには、泣かないでご機嫌に起きてくれてると、こっちも焦らなくていいんですけどね>_<

    • 10月21日
ゆうまま

我が子も2カ月ですが、起きた後は泣いてることのが多い気がします。
空腹で泣いたり、抱っこされたのに起きたら布団で不安で泣いたり、モロー反射にびっくりして泣いたり色々です💦

  • みー

    みー

    まだ2か月だからっていうのもあるんですかね〜>_<
    寝かしつけを一人で寝れるようになるといいんですけど、うちも抱っこなので、起きたら不安っていうのがあるのかな…

    • 10月21日
tsu*

泣いて目覚めることが多い気がします(>_<)
突然大きな声で泣くのでこっちもびっくりしますが、本人も物音やモロー反射にびっくりして起きてるのではないかと思います(>_<)

  • みー

    みー

    そうなんですよね>_<
    モロー反射、早く終わってくれるといいんですけど>_<

    • 10月21日