
コメント

ぶぅあ
5月4日に菊陽レディースで出産予定です🐣
一度だけですが、私は主人と一緒にエコー見ましたよ😊
助産師さんに診察で呼ばれた時に
主人も一緒に良いですか?
と伝えたら大丈夫ですよーと言われて一緒に見ました🌟
親も同じ感じで伝えたら大丈夫だと思います❗️

翔ママ
私も菊陽レディースクリニックで
出産しました😚💓
旦那さんも一緒に入ってエコーみてましたよ(^ω^)♩
エコーの動画もくださるので
USB持っていくのがおすすめです😍
ぶぅあ
5月4日に菊陽レディースで出産予定です🐣
一度だけですが、私は主人と一緒にエコー見ましたよ😊
助産師さんに診察で呼ばれた時に
主人も一緒に良いですか?
と伝えたら大丈夫ですよーと言われて一緒に見ました🌟
親も同じ感じで伝えたら大丈夫だと思います❗️
翔ママ
私も菊陽レディースクリニックで
出産しました😚💓
旦那さんも一緒に入ってエコーみてましたよ(^ω^)♩
エコーの動画もくださるので
USB持っていくのがおすすめです😍
「エコー」に関する質問
足の付け根のしこりエコーしてもらったけどリンパかな?と曖昧なかんじで終わりました😭 悪性リンパ腫とか怖いので違うところに行こうかと思うのですが、おおげさですかね? また、行くとしたら血液内科?とかに行けばよい…
口唇口蓋裂について教えてください🍀 昨日のスクリーニング検査で右側口唇裂かもしれないと言われ、来週もう一度診てもらう事になりました。 エコー見た感じ、きっとそうだろうなと思っています。 心臓や脳なども丁寧に…
分かってはいるんですが、 通常のエコーって、ガイコツな感じに写るのが普通ですよね‥? 市立病院でよくわからないガイコツくんの写真1枚もらうだけで、いつもモヤっとして帰宅します。。
妊娠・出産人気の質問ランキング
かにゃむ
うわあ💓もうすぐ出産なんですね😊💓ドキドキですね!頑張って下さい✨😊
見れるんですね😊!
ありがとうございます🙇
次回、連れていって見せてあげようと思います!
ありがとうございました!
ぶぅあ
ありがとうございます😊
あと少しなんでドキドキですが頑張ります💓
内診以外は大丈夫だと思います🙆
助産師さんから説明がある問診の時もお母様と来られてる方を何度か見かけましたし、私自身も主人の持病の件で問診も一緒に受けた事があるので🌟