
コメント

あいこ
生後2日ですか??
助産師さんは居ないのですか?

み
完ミ?ですか?
ミルクかオムツかの他にも
暑い、寒い、
服が乱れてて違和感がある
口さみしい
いろんなサインがあります💦
-
hak
母乳目指しています。
そうなんですね💦
参考になります。
ありがとうございます🙇- 4月20日
-
み
2日目との事ですが、母乳結構出てますか😣?
ミルク足すにしても20って少なすぎる気もします💦
スケールで測って助産さんが20って決めたなら別ですが😣
あとゲップが出てなくて苦しいって場合もあります😭- 4月20日
-
hak
母乳は4とか6とか?少ないです💦
初日に20くらいでって言われて
そのままです💦
ゲップ飲んだあとしますが、でません💦しばらく縦に抱いて寝かせてます💦ミルクの途中でした方がいいですか?- 4月20日
-
み
ゲップはミルク飲み終わったあとで大丈夫ですよ😊
あまり量飲んでないから空気も飲んでないのかしら😣
ゲップ出てないとたまにケポッと吐き戻ししちゃうので、それで窒息しないように出ない時は横向きに寝かせてあげるといいですよ☺️
新生児のゲップ難しいですよね😣
私もコツ掴むまで全然出なくて大変でした💦- 4月20日
-
hak
分かりました!
横にしたら、しばらくしてたら~と…窒素気を付けます!
色々試してみて頑張ってみます。
本当にありがとうございます🙇- 4月20日
-
み
上の方のコメント読みました😣
助産師さんに負けず頑張ってください😭💦- 4月20日
-
hak
お気遣いありがとうございます🙇
強くなります。頑張ります!
色々教えてくださり本当にありがとうございました❗- 4月20日

はりねずみ
ミルクは哺乳瓶に余るくらいがいいと聞きました。まだ欲しそうなら30にしてもいいかもしれないですね。生まれて2日ならば、外の世界にびっくりして泣いているのかもしれません。ママいるよーと優しくお話しすると、安心して寝てくれるかもしれないですよ!
-
hak
そうなんですか💦
ちょっと増やしてみます☺️
優しい声かけしてみます。
ありがとうございます🙇- 4月20日
-
はりねずみ
看護婦さんが嫌な感じなんですね😭それはつらいですね。みなさんおっしゃってますが、吐き戻しがなければ増やしてみればいいと思います。ただ、胃に負担がかかってしまうので、3時間おきにした方がよさそうです。わたしは泣いて泣いて仕方ない時は2時間半でもあげてましたが、、
- 4月20日
-
hak
苦手で…こんなんじゃいけないですが、忙しいときに行くとメンタルやられます😢胃に負担が😵 様子を見ながらあげてみます。本当にありがとうございます🙇
- 4月20日

。。。
まだ生後2日なら飲むだけあげていいと思います^_^
大量の吐き戻しはありますか?ないならもう20増やして飲むだけあげたらいいと思いますよ!
1ヶ月検診の時ミルクの量減らしてとか言われたら減らして体重調整したらいいと思います^_^
-
。。。
後モロー反射とかはどうですか?
おくるみで包んであげたら落ち着いて寝てくれることもありますよ♪
赤ちゃんは寒いより暑い方が機嫌悪くなるみたいです!- 4月20日
-
hak
そうなんですね!
大量はありません💦少しずつ吐き戻しはあります。もう20増やしてみます。
ありがとうございます🙇- 4月20日
-
hak
モロー反射?とはどんな動きですか?
すみません💦
おくるみ!試してみます!暑い方が嫌なんですね!
色々ありがとうございます!勉強になります!☺️- 4月20日

jj
オムツを見ておくるみして抱っこでした!それかおっぱいをハムハムさせると落ち着きました!
-
hak
そうなんですね!抱っこも重要ですね✨ありがとうございます🙇
- 4月20日
-
jj
おくるみしてゆらゆら抱っこも効果はありました!
私は生後3日で限界が来ておしゃぶり開始しましたよ!- 4月20日
-
hak
ゆらゆらしてみます!ベッドに行くとまたすぐ泣いちゃうんですよね💦
3日でおしゃぶり!やっぱり泣かないですか?- 4月20日
-
jj
うちもベッド行くと必ず泣いていたのでゆらゆら抱っこして泣き止んだら抱いたままベッドで一緒に寝たりしてました!
泣かなかったですよ!
神様って思いました笑- 4月20日
-
hak
凄いですね!
腕枕しても大丈夫なんですか?☺️
ずっと抱いたままですか?- 4月20日
-
jj
お腹の上に乗せてました!
ラッコ抱きです!☺️
息子は生後3ヶ月までラッコ抱きで寝てましたよ!
今は抱き枕です☺️- 4月20日
-
hak
ラッコ抱きですか!
今度挑戦してみます!ありがとうございます🙇- 4月20日

退会ユーザー
わたし入院してたときのグズグズは
大抵ゲップでした(*´˘`*)♥
それか赤ちゃん落ち着かなかったら
タオルケットでガッツリくるんで
寝かせてましたよ( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
-
hak
そうなんですか💦
なぜゲップとわかったのですか?
ガッツリですか!
いつもはだけちゃいます。試してみます!ありがとうございます🙇- 4月20日
-
退会ユーザー
1日目の夜横にしたら
ゲップと共に口の横から
ミルクがたら〜となってきて、
2日目の夜グズグズしてるとき
長めにゲップを出したら
ぐずらなかったのと
ミルクを戻すこともなかったので
結果、ゲップで気持ち悪かったのかな?って感じです( ˊᵕˋ ;)- 4月20日
-
hak
そうなんですね!
ミルク戻すと気持ち悪そうですもんね💦
今、ミルクあげて、いつも肩に乗せトントンしますが、違うやり方でしたらゲップでました!
初ゲップでした☺️- 4月20日

ちぃちゃんママ
私のところでは、生後一週間くらいまで産まれた日➕10って言われてたんで、30くらいあげても大丈夫かもしれないですね😃
-
hak
そうなんですね!
やはり少ないですよね💦
増やしてみます!
ありがとうございます☺️- 4月20日

ハイジ☆
この世に生まれて2日だと、だいたいお腹すいたか、オムツが汚れているか、眠いかですね!
オムツはかなり変える頻度が多いので大変ですが、赤ちゃんは敏感なので見てみてください(^-^)
あとは、ミルク20では足りないのかもですね!
少し多めに40もらって飲ませてみてはどうですかね?
残す分には全然構わないので!
ナースさんは気にしなくて大丈夫ですよ!
慣れているから態度が雑なんですよね(T ^ T)
お金払ってるのに!!!
-
hak
ありがとうございます!何回もチェックします☺️
皆さんがおっしゃっていた通り多くても飲んでくれました!
ありがとうございます🙇
そうですよね💦強くなります!
ありがとうございます🙇- 4月20日

ひーちゃん
まだ入院中ですよね?
助産師さんに相談するのが1番ですよ😊❤️
赤ちゃん泣くのは、『お腹空いたよー』『オムツ濡れてるよー』以外にも、『眠いのに眠れないよー』とか『ゲップしたいよー』とか『暑いよー寒いよー』などいろいろあります♥️
-
hak
ありがとうございます🙇
苦手な助産師さんで💦
負けないで色々聞いてみます!
詳しくありがとうございます🙇- 4月20日
-
ひーちゃん
私もいました💦
苦手な助産師さん、、、😅
初めての出産で、分からないことだらけなのに、『なんでこんなこともできないの?当たり前なのに、、、』って上から目線で言われて😢
でも、負けじといろいろ聞きまくりました❤️- 4月20日
-
hak
居ますよね💦
もうちょっと優しくしてほしいです😂
私も強くなって色々聞きます!
赤ちゃんのために頑張ります!
本当にありがとうございました!- 4月20日

朱ママ
私も入院時ナースコールしても来て貰えず授乳に関してはトラウマしかありません😓
生後2日目から母乳スタートだったのですが全然出てなくてミルク20足しました。4日目位にはミルク30足して退院指導で母乳が出ても出なくても60は足してね!!と助産師さんに指導されました。結局母乳出ず完ミになりましたが・・・・・母乳出ないと落ち込む日々ストレスを感じ過ごしていたので余計に母乳出ませんでした。開き直って完ミでいくと決めてから凄くスッキリしました。本当は子供には母乳が良いのですが私は子供と楽しく過ごしたいのでこの選択しました。
今では楽しく過ごしてます。我が子は可愛いですよ😊
子供の為にもお母さんが余り無理せずにお互い子育て楽しみましょうね💖
-
hak
ナースコール来てくれないのは嫌ですね😢
なかなかでないですよね💦
ストレス良くないですよね😵
無理をせずぼちぼちやっていきます!
優しいお言葉ありがとうございます🙇🌼
子育て楽しみましょう!☺️- 4月20日
hak
ナース室に居るのですが口調が強く苦手で、一時間前にオムツ替えたら赤ちゃんがおしっことばしちゃって、着替え貰いにいったら嫌な態度とられたので行きにくくて…