
コメント

スーちゃん
ありました。油断してはダメですよ。

えりな
ほんとに初期の頃ですが、
立ってられなくなるほどの腹痛と共に微量の血がながれました。
お医者さんにいったら張りどめの薬処方されてから痛みなくなりました。
同じようなことが34週にもあって入院しました!子ども一人産むのにそんなに苦労するとおもってませんでした。.°(ಗдಗ。)°.
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
そうだったんですね( ´-` )
産む前まで大変だったんですね💦
無事に産まれてきてくれてよかったです😢💓
わたしも気をつけます!- 4月20日

キャンディ
ありました。あわてて夜に産院行きました。
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
わたしも電話して医師に状況説明しましたが、初期出血を止めることはできないので、安全に。と言われました😔- 4月20日
-
キャンディ
そうだったのですね!私は絨毛出血と言われました。産院に行ったときは一度だけの鮮血。そのあと先生に脅され…少しの間止血剤を飲んだ気がします。その後は鮮血でたらまたおいでと言われ…中期までビンクと茶色を繰り返していました。
- 4月20日

らんピー
今まさに出血しててすごく不安です。
昨日も出血してたので急いで産婦人科に行きましたが、
大きくもなってるし今のところ問題ないし、初期の出血は珍しいことではないからと言われたのですが、、
1回流産してるので不安で。
その後、何事もなく赤ちゃんも無事ですか??
-
ぷーさん
そうだったんですね😢
わたしも、夜出血したあと、すぐに病院へ電話して聞きましたが、初期出血は珍しくないから大丈夫だよ!と言われ、その後も次の日までは出血ありでしたが、いまは赤ちゃんも無事に成長しています😌💓
わたしも過去に2回流産している経験があるので、そのときはとても不安でした😥- 6月11日

ままり
はじめまして。私はまだ5週ですが今日仕事中にジワァと出血した感覚がありトイレに行ったら鮮明な出血がありました。急いで病院に行ったら今のところ大丈夫だけど流産する可能性もなくはないからとお尻に注射と薬を二種類もらい自宅安静と言われました。心拍も見えましたがまだまだ不安でたまりません。夕方もティッシュ全面に付くくらいの出血がありました。なちゅさんはどのくらいの量の出血でしたか?
-
ぷーさん
はじめまして。返信遅れてしまい、
すみません💦
そうだったんですね( ; _ ; )
私は、夕方トイレに行って、おしっこをしたあとすぐ、一気にサラーーっと出たので、え。と思い、見たら…結構な量でした😱(500mlのペットボトル半分ぐらいまで)血の塊はなかったのでそこは安心しました😫
速攻病院に電話して、7週だから初期出血の可能性が高いけど、安静にしてください。と言われ、冷えないかっこをして寝てました😢その次の日は一切出血が出なかったので、大丈夫でした🙆🏻- 9月20日
ぷーさん
コメントありがとうございます!
ほんとそうですよね。
スーちゃんさんは、出血は鮮明な血でしたか?
スーちゃん
始めは、ものすごくうすいピンクでした。鮮血になったり、ならなかったりを繰り返してました。