
コメント

ゆいまま
なんだかんだなんとかなると思いますが、実家暮らしの間に少しやってみた方がいいと思いますよ😊✨
いまならお母さんに聞けますから🙆♀️
私はYouTubeの家事動画が好きですごいこだわってる人見ているとここまではできないにしろ頑張ろうと思えます✨笑

退会ユーザー
私も料理がずっと苦手で、結婚→同居始めてすぐ妊娠したので余計に体が動かなくて焦りました💦でも半年経ったらなんとか毎晩ご飯作れるようになりました😂
今は効率化テクや手抜き技がネットでたくさん出てくるので色々試してみてはいかがでしょう✨
-
n.
今はネットや本でなんとかなるって思ってて、あまりやる気が出なくて😂
同棲始めてから本を買おうと思ってたのですが、始める前に買って試してみようと思います!ありがとうございます😊- 4月19日

リンスケ
私も実家をでるまで家事なんかしたことなかったですよ🤣
今はクックパッドやら、アプリやらいろいろ見て参考にできるから忠実にやればなんとかなりますよ😄💪
でも、まだ妊娠初期だし、結婚生活なんて何十年もあるもんなんで、あまり頑張りすぎずゆったり頑張って下さいね❣️
-
n.
そう言ってもらえると元気が出ます😂
できる時に頑張ってみようと思います!ありがとうございます😊- 4月19日

うさぎ
きっと出来ると思いますよ(о´∀`о)誰もやってくれる人がいないのでやるしかないというのもありますが(笑)
体調の良いときにいまのうちに実家で色々教わったりしながらやってみるのも良いかもしれません♥️
一番は体が大事だと思いますので無理のない範囲で♪
-
n.
そうですよね😂少しずつ頑張っていきます!
体が1番大事、無理のない範囲で、と言って頂けて少し楽になりました!ありがとうございます😊- 4月19日

末っ子
同棲してすぐに妊娠しました!笑
妊娠4ヶ月までは働いてて、その時はつわりがひどいのもあって家事は分担してました(>_<)
辞めてからは全部やってます!
それまでは実家暮らしで料理全然できなかったんですけど、最近ようやく慣れてきました!クックパッドかかせないです🤣笑
自分や赤ちゃんのために頑張ってくれる主人を見てるとわたしも頑張らないとーって思えましたよ😊👍
-
n.
やはりクックパッドはいいんですね😳あまり使いこなせなくて😂
ありがとうとございます!頑張れる気がもっとしてきました😊- 4月20日
n.
ありがとうございます!私もYouTube好きなのですが、家事動画は見たことなかったので見てみます😊💕
ゆいまま
グッドアンサーありがとうございます💓ちなみに好みがあると思いますが、私はCHほしのこ、Y.LIFE STYLE、marinosuke TVをたまに見ています😊✨最初のお2人はモノトーン収納すごすぎておぉー!ってなりますし、まりのすけさんは動画のアフレコがさばさばでお料理系も多くて面白いです😂👏
動くの辛い時に見ていると妙にやる気がでたり、動けるようになってからこうしたいな〜とイメトレになったりします!笑
ひとつだけおすすめしとては6月の同棲始めるタイミングでお掃除と収納だけは多少時間がかかってもしっかりやった方がいいですよ✨
赤ちゃん生まれたら細かい事が全然できなくなりました😂💦
n.
遅くなりすみません!詳しく教えていただきありがとうございます😭時間はいっぱいあるので見てみます😳
なるほど…その辺もがんばります!