
コメント

めここ
絶対正解です!新婚旅行やフォトウェディングはまたできますけど、麻疹かかったら生命に関わりますから。

キキララ
私もこたろーさんと同じようにすると思います!
子供が麻疹にかかってしまったら
後悔しか残らず新婚旅行の思い出も台無しになり兼ねないので💦
自分の選択に子供を守れたと思って自信を持ってください!
-
こたろー
ありがとうございます!
旦那と話し合いまくりましたが、いい結果だったとあとあと思えればいいなと思います!子供の笑顔守れるのは親ですもんね(ToT)- 4月19日

プーちゃん
賢明な判断だったと思います。
悔しいですけどね、旅行ってたまにそういうのありますよね😣
-
こたろー
ありがとうございます!
もうあの台湾人が許せません(笑)
日本に持ち込まないでほしいです😭
妊婦さんとかすごい心配しますよね(´・ω・`)- 4月19日

しんまい
残念でしたね😭
わたしも沖縄でのフォトウェディング検討していて思わず回答しちゃいました😅うちの子供もまだ6ヶ月なので同じ決断したと思います!
-
こたろー
ほんとにいい感じのプランナーさんに出会えて、とりあえず1年以内なら内金はそのままで使えますと言われ、またフォトウェディングに関してはキャンセル料払わずに住みました!
この決断が正しかったと後々思えればそれでいいですよね😫💡- 4月19日
-
しんまい
やっぱり子供第一ですよね〜😭
また日を改めて行くのは難しい感じですか??- 4月19日
-
こたろー
いえ、来年の4月に行こうかと考えてます🙋♀️💡この時期が1番過ごしやすいと思うし、GW前なのでそんなに人もいないと思うので!
今回は沖縄国際映画祭も被って人も多いし、感染者も一気に増えそうと思ったんです(´・・`)- 4月19日

退会ユーザー
友人が一昨日から1歳6ヶ月の子を連れて沖縄に1週間の旅行に行きました。
SNSに満喫具合をアップしてますが、周りからの麻疹大丈夫?とのコメントは一切スルー。正直、引いてます!
大正解だと思いますよ^^
日を改めて最高の新婚旅行、フォトウェディングが出来ると良いですね。
-
こたろー
やはりそうですよね!!
帰ってきてから周りに伝染したら批判とかだけじゃ済まないですよね(´Д` )
麻疹ってどの程度怖いのかよくわかりませんが、また改めて流行ってない時に行って楽しめればと思います☺️✨
沖縄の方たちは伝染らないように気をつけてほしいです😭- 4月19日
-
退会ユーザー
沖縄県民です。
県民代表しまして、
ありがとうございます!
\(^^)/- 4月19日
-
退会ユーザー
そうでしょうね~。沖縄県からも
観光で来られる方へのお願いや、
Q&Aなんかも発表されてますからね~。まわりの反応が正しいはんのうでしょうね。沖縄ですが、がんばります。- 4月20日

退会ユーザー
沖縄県民です。
現在、感染者は65名です。
警戒レベルは最高の3です。
予防接種1回目でも2回目でも
感染者がでています。
0才児の感染者も出ています。
県から発表される感染者リストを
毎日みています。感染者は毎日のように増えています。銀行に行くにもヒヤヒヤ状態です。
正しいご判断だったと思います。
またリベンジに来てくださいね。
-
こたろー
情報ありがとうございます!
そしてミラクルさんどうかお気をつけてください!!
確か調べると空気中に生存できる時間は2時間と見ました。目に見えないものなので、ほんとに不要な外出は避けるぐらいしかできませんよね…
妊娠されてるということなので、ほんとにミラクルさんの体と赤ちゃんに何もないこと祈ってます!!- 4月19日
-
退会ユーザー
ありがとうございます!
何とか頑張ります。
マスク、手洗いで防ぐことが
できませんが、唯一、防げる
マスクを見つけました。
20個で5000円越えました(笑)
医療用のマスクです。
なんなとか検診はこれで行きます。
ゴツいので上から普通のマスクして
ごまかします(笑)- 4月19日
-
こたろー
まさかの医療用なんですね!(笑)
でもごつくてもなんでも我が身は自分でしか守れないし、お腹の赤ちゃんはミラクルさんしか守れませんからね!
ほんと台湾人をぶん殴りたい気分です。😤- 4月19日
-
退会ユーザー
あはははは(笑)
確かに。沖縄についた時には
発熱してたみたいなんですけどね~。
普通は空港で止められるはずなんですがね。終息を祈るしかないですね。- 4月19日
-
こたろー
早く終息して欲しいけど1.2ヶ月はかかると見ました😫1人からこんなに問題になるとは思いもしませんでした。
そして、沖縄以外ではそこまで重要視されてなくニュースもちょっとしかやってません。それもおかしな話ですよね🙄知らずに来る人も中にはいますよきっと💦- 4月20日
-
退会ユーザー
1.2ヶ月では無理でしょうね。
前回の沖縄麻疹大流行では
終息に2年かかっています。
その時は乳児が9名亡くなって
います。沖縄では3月からニュ~スに
なっていました。ママリであまりにも
知られていなく、GWに赤ちゃん連れてこようとしている方とかもいて、
沖縄旅行とかで検索して、コメントを
残すようにしています。知らなくて助かりました!という方もいて、沖縄と県外の温度差を感じていました。
旅行を楽しみにしていて、嫌な気持ちになるかな?とも思いましたが、ご判断は皆様なので、伝えるだけ伝えている次第です。それが沖縄を守ることにも繋がるので...それにどうせなら楽しんでもらいたいですからね。- 4月20日
-
こたろー
すごいご親切にほんとありがとうございます🙇♀️ほんとに全国的には全然まだまだなんで、赤ちゃん連れで行く人には気をつけてほしいですよね😵
ミラクルさんの行動が人の命を救いますね!- 4月22日
-
退会ユーザー
そこまで言って頂いて
ありがとうございます。
地道にコメント残して
いきたいと思います。
\(^^)/- 4月22日

SAKURA
沖縄在住です。
今回台湾の方が麻疹を持ち込んでこんなに広まってるので、
産休中で暇ですが、新都心、豊崎、北谷など外国人観光客の行く場所や人が多い場所は避けて、あまり外出しないようにしてます😭💦
フォトウェディングで沖縄に来てくれるのはとっても嬉しいですが、今回のキャンセルは本当にいい判断だったと思います❗️
-
こたろー
ありがとうございます!
そう言っていただきほっとしています☺️万が一はあるかもしれないし、それで罹ってしまったらずっと後を引くと思うので…
なつこさんも妊娠中であればほんとに気をつけてください!- 4月22日

ショーコラ
絶対行きません(・・;)
旅行ならまたいつでも行けるし、麻疹にかかって取り返しのつかない事になったら嫌だし、ベストな判断されたと思いますよ!
-
こたろー
ありがとうございます!
ホントそうですよね!旅行はまた行けますもんね💡また流行ってない時に行きたいと思います✨- 4月22日
こたろー
確かにそうですよね!
麻疹の恐ろしさってどんなものかわかりませんが、流石に流行してる時に行かなくても…でもキャンセル料が…って葛藤しましたが、正解と言っていただき落ち着きました😭✨