![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんまま
1ヶ月は間を空けなきゃいけないはずです😣💦
![しょーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょーちゃんまま
1ヶ月ほどは間隔空きますよ😄
-
🍓
そうなんですね😭
次にBCGの予約もあって少し
混乱してしまいました💦
ありがとうございます😭- 4月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
期間があいてれば打ちますよ!
息子は5/2生まれで、8/3と8/31に打ってます✨
-
退会ユーザー
調べたら3~8週間あけば打って大丈夫みたいです!
うちは同時接種だったので、ちょうど4週間目ですね😌- 4月19日
-
🍓
調べてもらいありがとうございます💦
BCGと同時接種でしたか?- 4月19日
-
退会ユーザー
10/2の予防接種(ちょうど5ヶ月)で同時接種しましたよ☺️
- 4月19日
-
🍓
私の小児科でわBCG単独でわ出来ないから
遅れてもいいなら4ヶ月検診と一緒にって
言われて調べていたら四種混合の3回目を
先に終わらせた方がいいと聞いたので💦
四種混合の3回目と同時接種でもいいのですね😭- 4月19日
-
退会ユーザー
同時接種でも何も問題なかったですよ✨
私のところはスケジュール組んでくれるので、言われるがまま…って感じでしたが💦
ここゆさんのかかりつけの小児科が同時接種可能なところなら、同時接種してもらったほうが混乱もしないし、娘さんの1回で済んで楽だと思います☺️- 4月19日
![りりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりぃ
うちの子は予診表の1ヶ月以内に予防接種をしましたか?のところに記入した記憶がありますー!
生だか不活化だか忘れちゃいましたが最低27日空ける見たいのもあったと思いますー!
-
🍓
四種混合わ不活化ワクチンですよね💦
最低6日あけないとですのでどうなのかと
思いBCGとの予約もあり混合してしまいました😭- 4月19日
-
りりぃ
混乱しちゃいますよね💦
うちはそういうのがめんどくて全て同時接種でしたので、もうあとは追加免疫だけですー!☺️- 4月19日
-
🍓
ほんと混乱します😭
BCGとの予約で混乱してしまって💦- 4月19日
🍓
やっぱそうですよね💦!
少し混乱してしまって😭
ありがとうございます😆