※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎむぎむぎ
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を飲むと苦しそうで泣く。ミルクは問題ない。無理せずミルクを与えてもいいでしょうか。

生後2週間の赤ちゃんがいます☘ 鼻くそと鼻水の詰まりで母乳を飲ませるとき苦しそうです( ; ; )( ; ; )ブヒブヒして顔真っ赤にして大泣きします…ミルクはすんなり飲みます。私的には母乳を飲んで欲しいんですけど、いまは無理をさせずミルクを、飲ませていればいいんでしょうか?

コメント

ここ♡

アドバイスではないですが、うちの娘も鼻が詰まってるのか、よくブヒブヒしてます(・_・;

むぎむぎむぎ

心配ですよね…
苦しそうにしてるんで( ; ; )
うちは寝ているときは平気なんですけど母乳飲むときだけなんです( ; ; )( ; ; )
湿度は50〜60%で保ってるんですけど鼻詰まり治りません( ; ; )

sooo

ウチも新生児の時ブヒブヒいってました!
すごく心配でしたが、ちゃんと飲むし成長するにつれてブヒブヒいわなくなりましたょ~(^-^)
粘膜が弱いから詰まりやすいんですね(>_<)

ae

ウチもブヒブヒしてましたよー
鼻がまだ詰まってるんじゃないんでしょうか?
わたしは加湿以外にも
コヨリでクシャミ
鼻の根元温める
スポイトで鼻に母乳垂らす
をやってみました(o^^o)

新生児の時の母乳よく飲む元気な赤ちゃんに多いらしいですよー*\(^o^)/*
母乳の方がママの免疫いくのでミルクよりいいと思いますよ☆

ちなみにブヒブヒいいながらウチの子は授乳中片鼻から母乳流してました(°_°)

えんやす

あまり早くから病院に行くのも心配でしょうが、あまりひどいなら耳鼻科で鼻水吸ってもらうと良くなりますよ。
ウチは新生児~ブヒブヒ行ってて産婦人科医には赤ちゃんは放っといても大丈夫と言われましたが2ヶ月位まで治らず耳鼻科に行ったらすぐに治りました。先生にもいつでも来ていいよと言われましたよ(*^▽^*)
もう少し大きくなったら市販の鼻水吸い器もできると思いますよ。

むぎむぎむぎ

やはり粘膜弱いらしく大泣きしたあとの鼻水に血が混じっています(;_;)(;_;)
はやくちゃんと飲めるようになれればいいんですけどね…♡(;_;)♡成長 に期待します!

むぎむぎむぎ

新しいパワフルな加湿器買ってみました! 前よりは詰まらなくなりました^o^
母乳を鼻に垂らすんですか?
す、すごい…
できればミルクより母乳!って思うんですがなかなかうまくはいきませんね…がんばってみます♪

むぎむぎむぎ

ドラッグストアーで鼻水吸い器 買ってみました^o^
とても嫌がってたんですけど ちょぴっと鼻くそが、取れました!
わたしも、入院中 産婦人科で 赤ちゃんはみんなそうだから、だいじょうぶ!と言われました(;_;)だいじょうぶと言われても心配だよ〜。と思ってました…笑