※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺︎
子育て・グッズ

抱っこでもベッドでも泣きやまず、最近グズグズが多いです。同じ経験の方いますか?話したいです。

抱っこしてもギャン泣き😭
ベッドに置いてもギャン泣き😭

最近グズグズが多くなってきて大変です😵

抱っこもおくのもギャン泣きするお子さんいますか?😭
お話したいです(´・×・`)

コメント

ゆまま

そのくらいの月齢の時は、ずっと抱っこ紐してました( ´›ω‹`)大変ですよね😶💦

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    抱っこ紐まだ怖くて使えなくて…笑

    ほんと大変です😭

    • 4月19日
あき

私もついこの前までそんな感じでした💦スリングにいれてお昼寝させたり、チャイルドシートではすんなり寝てたのでドライブしたりしてました(T_T)
今はチャイルドシートぎゃん泣きお昼寝下手でまた色々困っています(笑)

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    抱っこしても置いてもギャン泣きって
    どーしたらいいねんー!なってなります笑
    もうお手上げ🤷‍♀️笑

    • 4月19日
るー

いやー分かります😂😂
3人目ですが、一体なんなんだー😤
って毎日思ってます笑
スリングで抱っこしてたら
いつのまにか寝てくれてます☺️
それでもダメなら、お散歩行ってます!

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    もうどーしたらいいんやー!ってなりますよね笑

    こっちも泣きたい…ってね😭笑

    • 4月19日
  • るー

    るー

    なります!なります!笑
    眠いんなら、泣かずに寝てくれよー
    って感じです😂😂

    もう一緒に泣いちゃいましょ笑
    結構スッキリしますよ\( ˆoˆ )/💕

    • 4月19日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    ですよね😂
    もう赤ちゃんの気持ちは頑張っても
    わかってあげれないです笑

    泣きます!笑

    • 4月19日
さや

うちの子もそうでしたが幸いにもベビーカーは当時から今でも好きで、乗せて散歩したら大人しくなるかそのまま寝てくれてました^ ^

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    そーなんですね✨
    ベビーカーゆらゆらしてたら
    大人しいです😂

    • 4月19日
こちょ

そのくらいの月齢の時は、何しても泣いてました。
ずっと抱っこしてて、腕がパンパンで。

ウチは外が好きだったので、お散歩して寝かせてました。

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    この時期はみんな通る道なんですね😭
    安心しました!

    抱っこも嫌がったりで
    もうお手上げです😂

    • 4月19日