※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンちゃん
家事・料理

今日までの卵が5つ余っちゃいました。全てゆで卵にしました!あとは、冷…

今日までの卵が5つ余っちゃいました。
全てゆで卵にしました!
あとは、冷蔵庫保存予定ですが
どれくらい日持ちしますかね??
みなさんなら、どうします?

コメント

a...

ん〜私なら2、3日で食べたいとこですね。
煮卵かタルタルソースにしちゃいます💦

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    早めがいいですよね!
    ありがとうございます😊

    • 4月18日
時代の波に乗れない

確か、ゆで卵の方が長持ちしないと聞いたような気がします💦💦
なので私なら、出来たら明日、遅くとも明後日で消費しちゃいます!

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    生卵のままが良かったんですかね?笑
    早めに食べます笑笑
    ありがとうございます😊

    • 4月18日
杏仁豆腐

煮卵はすれば3−4日は持つようなんですが、卵サラダにしてサンドイッチとか、上の方が仰られてるタルタルソースにして鮭のムニエルにのせたり白身のお魚にのせたりてりやきの鶏肉に載せたりなんていうのはいかがですか(^^)
卵さらだにするならお酢を少し入れるとコクもでますし長持ちすると思います(^^)/

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    ありがとうございます😊
    使い方はたくさんありますね✨
    早めに使ってしまいます🙏

    • 4月18日
deleted user

卵の期限は生食の期限です。
期限切れても、加熱しなければ1週間は持ちますよ。
加熱したら日持ちしなくなると思うので、明日明後日くらいには遅くても使い切った方がいいかと!

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    そうなのですね〜〜😭
    生卵のままが、日持ちしたんですね💧
    知りませんでした。
    次回から気をつけよう‼️💦
    ありがとうございます😊

    • 4月18日
key

ゆで卵にした方がもたないって聞いたことあります!
私はゆで玉子なら2日以内に食べます。
食べ方はサラダや八宝菜のトッピング、卵サンド、大根と鶏肉の煮物にいれるとかですかね。

ゆで玉子にしてなければ、お弁当用に卵焼きを作って冷凍しちゃいます!
すき間埋めに便利ですよ~♪

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    そうみたいですね。笑
    早めに消費します(笑)
    ありがとうございます😊

    • 4月18日
ゆうぴ

卵の賞味期限は生食での表示らしいので,そのままとっておいて使うときに火を通した方がよかったかもしれません💨
サンドウィッチにしたり,味卵にしたり早めに使いきります✨

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    そうみたいですね💧
    知りませんでしたー😆
    早めに消費します(笑)
    ありがとうございます!🤲

    • 4月18日
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟

ゆで卵の方が生卵より日持ちしません(✽´ཫ`✽)
生卵の期限は生食の期限なので、加熱するなら賞味期限過ぎてても食べれます。
ゆで卵は殻を剥いてしまいましたか?
剥いてしまった場合は、半日から1日以内が消費期限です。
殻を剥いてない場合は、冷蔵庫で3日がやっとだと思います。
ヒビが入ってるゆで卵の場合は残念ながら2日以内になります。

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    そう見たいですね(笑)
    初めて知りました😭
    まだ殻が付いたままです👍🏻
    早めに消費します😆
    ありがとうございます😊

    • 4月18日