
保育園入所時期に悩んでいます。分園が7月にできる保育園を狙っていますが、早すぎるか、遅すぎるか悩んでいます。競争率が低い7月に入所するか、4月まで待つか考え中です。
保育園にいつから入れるか悩み。
7月に狙っている保育園の分園が出来るとの事。
まだその頃は七ヶ月で預けるのには、ちょっと早いかなーと思ってますが、一歳になってからだと、余計に保育園に入れるの大変だよ!(定員の関係で)と回りから言われて悩む。
認可保育園でも当たり外れの大きい所なので分園開始時なら競争率が低いので入れて時短で復帰するか。
それとも、次の4月まで伸ばして空くか微妙な賭けに出るか…
皆様ならどうしますか?
- しーちゃん(7歳)

りか
7ヶ月なら入れます!
私も入れた時5ヶ月にもならないくらいだったのでもう少し待ちたいと思いましたが、次のタイミングなんていつ来るかわからないですし、、

みき
いずれ復帰するなら早めに行動うつしたほうがいいかと思います。
7月に見送ってもし4月で入れなかったら困ると思うので。
うちも預ける予定はなかったけど、内職をしていたため、姉にためしに申し込みだけでもしてみれば?って言われて。
申し込みして、預けられるようになったら内職じゃなくて普通のパートに行けるわけだし。内職より、パートのほうが収入的にも時間的にも多く稼げるでしょ?と言われ。
受からなかったら内職続ければいいわけだし。と言われ、ダメ元で申し込みしたら受かってしまい💦
ちょっと複雑でしたが、保育園に預け、パートにでましたよ!
コメント