※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fuyumama
子育て・グッズ

お子さんの寝返りについての相談です。生後4〜5ヶ月でまだ寝返りができない娘について、いつ頃寝返りができるようになったか教えてください。

いつもお世話になっています💡
みなさんのお子さんはいつ頃寝返りしましたか?
私の娘は今生後4ヶ月、もうすぐ5ヶ月です!
体を横に向けはするもののあっと一歩のとこで
寝返り出来ずにいます😑!
娘ももどかしいのか一生懸命唸りながら
寝返りしようとしています!
なのでみなさんのお子さんはいつ頃
寝返りできるようになったのか教えていただけたら
嬉しいです😊よろしくお願いします🌟

コメント

mi

5ヶ月と4日でしました!

  • fuyumama

    fuyumama

    そうなんですね😊🌟
    あまり焦る必要はないと分かってるんですが唸りながら一生懸命なとこを見ると早く出来るといいなぁって思います \( ˆoˆ )/

    • 4月18日
 🐥ニノン🐥

娘は4ヶ月半位でした♪

もう少しで寝返り出来そうですね✨
寝返りできたらできたで嬉しいのですが、戻れなくて泣くのがしばらく続いて大変でした(^_^;)
寝返り→元に戻す→寝返り→元に戻す
エンドレスです(笑)

  • fuyumama

    fuyumama

    それくらいの月齢に出来る子が多いんですかね🤔✨
    私の友達のベビちゃんも4ヶ月半頃出来たみたいで(´ᴖωᴖ`)💓
    最初は寝返り返りは難しいんですね😊
    娘ももうすぐ出来るといいなぁ💓

    • 4月18日
ゆきの

うちの子は4ヶ月と3日でした!
やる気になってからできるまでに、1ヶ月以上かかりました💦

娘さんがんばれ〜!!

  • fuyumama

    fuyumama

    1ヶ月以上!私の娘は寝返りしそうになってから半月くらいです \( ˆoˆ )/ 🌟
    応援ありがとうございます😊

    • 4月18日
ももも

5ヶ月と12日です
できたー!と思ったら、その瞬間から寝返りブームで何度直してもすぐゴローン(笑)
そして戻れなくて泣きます😂

  • fuyumama

    fuyumama

    寝返りが楽しいんですかね☺️💓
    想像したらとても可愛いです!!
    寝返り返りはすぐには出来ないですよね \( ˆoˆ )/

    • 4月18日
  • ももも

    ももも

    寝返りもまだ片側にしかできないです(笑)
    戻り方はまっったくわからないみたいですね😂

    • 4月18日
みやママ☺︎

うちの娘は6ヶ月と5日で
やっと寝返り出来ました!

4ヶ月頃に身体をひねってたので寝返り早いかな?と思ってたらその後全くやる気なしでした🤣

寝返り出来るようになった今、
暇さえあればコロコロするので
着替えもオムツ替えも一苦労ですし
戻れなくて泣くので大変です(* ॑꒳ ॑* )⋆*

  • fuyumama

    fuyumama

    同じ状況です ( ˊᵕˋ )💓
    体をひねったり横向いたりするんですがそこからが進まないです!!
    暇さえあればコロコロ😊可愛い!

    • 4月18日
らいとmama😎💕

うちは4ヶ月と5日です。片側のほうがしやすいみたいです!

 ♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡

3ヶ月半でした💕
今でも寝返りはするけど、寝返り返りはできなくて困ってます🤣🤣🤣