
コメント

こっちゃんママ♫
弁当作って、洗濯、掃除、だらだら、昼ごはん、買い物、昼寝、だらだら、沐浴、夕飯作り、夕食、旦那が帰ってから入浴です

はじめてのママリ
育児しながらですが、
朝9~11時起床
お昼ご飯食べて子どもと昼寝。
15:00~夕方
洗濯物をたたんで、夕食作り。
たまに、買い物にお出かけ。
旦那が20:00前後に帰ってきて
夕食。
21:00~22:00お風呂
その後、洗濯物を回して干す
台所の片付け
23:00~00:00就寝
って、感じです(о´∀`о)
-
りーちゃ
教えていただき、ありがとうございます!
とてもわかりやすいです😍- 4月18日
-
はじめてのママリ
ほとんど我が子に合わせて生活してます(*´ω`*)
旦那の仕事時間が、不規則で、明け方出て行って朝帰って来て、そして、お昼過ぎたころに出ていって夜帰ってきます。そのため、朝ご飯は作らず、また、お昼は旦那自ら作って勝手に食べてるので、私は、夕食のみ作ってます。
買い物とか旦那が休みの日にまとめ買いするので、買い物は毎日行かず、週に一回ぐらいです*´ω`*買い物にいかない日は花壇の手入れや家の掃除をしてます(о´∀`о)
グットアンサーありがとうございます(*´ω`*)- 4月18日
-
りーちゃ
こちらこそ、細かに教えていただきありがとうございます😊
そうなんですね!旦那さんちゃんと作って食べるなんて偉すぎます✨- 4月23日
りーちゃ
教えていただき、ありがとうございます!
沐浴時間は、決めた方がいいのでしょうか…?
こっちゃんママ♫
4時ぐらいにしてます。
こっちゃんママ♫
でも今日は夜旦那に入れてもらいました。まだ0ヶ月なので。
りーちゃ
そうなんですね!
教えていただき、ありがとうございます😊
こっちゃんママ♫
でもだいたい同じ時間に入れた方がリズムがつきますより
りーちゃ
そうなんですね!
同じ時間に入れるようにします😂