
コメント

なつ
水巻町の支援センターに行ったことがあります😊
職員さんも優しくとてもいい感じでしたよ⭐️

なつ
ほとんどが一人で来てる人ばかりでしたよ!そこでママ友まできるかもしれないです✨運が良ければ貸し切りのときもあります✨☺️
-
ひとま
ありがとうございました。😊
一人で来てる人多いのであれば、行けそうです。- 4月19日
なつ
水巻町の支援センターに行ったことがあります😊
職員さんも優しくとてもいい感じでしたよ⭐️
なつ
ほとんどが一人で来てる人ばかりでしたよ!そこでママ友まできるかもしれないです✨運が良ければ貸し切りのときもあります✨☺️
ひとま
ありがとうございました。😊
一人で来てる人多いのであれば、行けそうです。
「子育て・グッズ」に関する質問
【母乳の量について…】 うまく文章にできていなかったらごめんなさい。 産後3週間、母乳の量がいきなり減ってしまいました。 それまで搾乳で40〜50ml出ていたのが、 10ml程度まで減ってしまっています。 自分の中で考え…
帰省時の離乳食について 13日で6ヶ月になるのですが、7日から離乳食開始しようと思っています。ただ11日から20日まで自分の実家(高速1時間ほど)に帰省するため、帰省から帰ってきたらあげるか実家でも作ってあげるか…
夜中に目を瞑りながら泣くことが多くなりました トントンしたら治りますが またすぐ、泣いてます、、 一回起こした方がいいんですか?そのまま永遠にトントンですか? 眠たすぎておしゃぶりつかっちゃいます。。 どうした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひとま
いい感じの所なら、安心して行けそうですね😊行ってみます。
なつさんは、何回くらい行かれてるのですか?
なつ
2回行きました😌
上の子が2歳なんですけど、上の子と遊んでる間下の子をずっと見てくれててお昼寝までさせてくれていました😂
団体でなければ友達と行っても大丈夫みたいなのでお友達と行ってみてもいいかもしれません😊⭐️
ひとま
ママ友がいないので、1人で息子と行こうと思っていますが、やはり友達と行った方が行きやすいですか??