
コメント

あまじ
ええ~私娘のお弁当に持たせてましたよ❗
温かいままラップにくるんでそのまま持たせてませんか?

二児の母
冷蔵保存できる状態なら大丈夫ですが日中気温も上がりますし前日のものを常温でとなると傷むと思います💦
-
はる
回答ありがとうございます😊
前日に作ったおにぎりは常温で置いてました。
冷蔵庫に入れて保管するとなると、お米固くなっちゃいませんか?💦💦- 4月17日
-
二児の母
うちは職場にレンジがあるので食べる時にチンしてもらってますがそのまま食べるとなると固くなりそうですね💦
上の方の回答見ましたが温かいまま包むと蒸気が発生して蒸れるので菌が繁殖していたむ原因になります。- 4月17日
-
はる
職場にレンジがあるといいですね!!
旦那の職場はありません💦
温かいまま包むとやはりそうなんですね💦
ありがとうございます🙇🏼♀️🙇🏼♀️- 4月17日

むぅぅう*6児まま
夜に炊いたご飯を、翌日のお昼に詰めます🍙
でもなにも言われたことはないですが、暑さとかで腐ってしまったんですかね💦
-
はる
回答ありがとうございます😊
朝炊いたのと、夜炊いた、の違いですかねー😅
今日はいつもより気温も低めだったので暑さじゃないと思ってましたが…そうなのかもですねー💦- 4月17日

tchqn
晩ごはんに炊いたご飯をおにぎりにして持たせてるけど腐ってるとか言われた事ないです!!
これからもうちょい暖かくなった時期は怖いから保冷バッグに入れて持たせようと思ってます、温度が高いから草っちゃったんですかね??!
-
はる
回答ありがとうございます😊
朝じゃなくて夜炊いたら平気なんですかねー😅
保冷バッグに入れてたんですけど、これからもっと暑くなるから、保冷剤を入れようかと思っちゃいました💦- 4月17日

じゅえりー
ご飯は炊いて余った分は
即ラップで冷凍しちゃってます😄
お弁当に使う時はレンチンして
軽く冷ましておにぎり等にしてますよ✨
常温で長い時間置いておくと
やはり美味しさがどんどん落ちてしまいます💧
冷凍してしまえば、それほどではないですよ😃
-
はる
回答ありがとうございます😊
冷凍すると味が落ちるイメージがありました💦
勉強になりました!
ありがとうございます🙏💓- 4月17日
-
じゅえりー
もちろん、一番美味しいのは炊きたてです🍙
でも常温で置いておくよりは
腐る事は確実にありません🍚
ラップで包むときに潰さすふっくらめに包むのもコツでしょうか🐧- 4月17日
-
はる
確かに腐ることはないですもんね!🤔
ふっくらめに包んで冷凍してみます!
ありがとうございます💓- 4月17日

🥂🐰🌙
前日のご飯だからというより、前日の晩に握って昼まで常温で保管してるのが問題なんだと思います!!
さすがに常温保存でその時間は腐ってしまうと思います💦
まだ炊飯器に朝まで保温された状態で朝握って持たせるなら大丈夫だとは思いますが…(娘のお弁当に、前日に炊いたご飯を炊飯器に保温状態で保管して朝握ってよく冷ましてから持たせてますが問題ないので)
-
はる
回答ありがとうございます😊
とても勉強になりました!!
今思ったのですが…
もしも朝炊きたてのご飯をおにぎりにしてラップに包んで持たせると、温かいままだから菌が繁殖してよくないのでしょうか?
やはり朝炊いたごはんでも、多少冷ましてからラップに包まなきゃダメですか?💦- 4月17日
-
🥂🐰🌙
粗熱を取った方が菌の繁殖は防げますよ!!
あとは素手では握らないことと具を梅干しにしたり、塩をしっかり振ることですかね🤔
私が娘にお弁当でおにぎりを持たせる時は、1番最初におにぎりを握って、お弁当箱に詰めてます!!(基本キャラ弁にしてるので、冷めないとチーズが溶けるのもありますがw)
私も一時期仕事場におにぎりだけ持参してましたが、粗熱を取ってからおにぎりケースに入れて、さらに保冷剤も入れて持って行ってました!!(ロッカーに入れっぱなしで菌の繁殖が心配だったので💦)- 4月17日
-
はる
なるほど!
勉強になりました!🙏
詳しく教えていただきありがとうございます🙇🏼♀️🙇🏼♀️- 4月17日

退会ユーザー
私の旦那はお腹が弱いので
気をつけるようにしてます。
おにぎりを作ったら
速攻で冷凍庫に入れて
朝はレンジで解凍して持たせてます。
職場に小さい冷蔵庫があるらしいので
その中に入れてるみたいです。
-
はる
回答ありがとうございます😊
冷蔵ではなく、冷凍なんですね!
私は常温保管してたのでよくなかったです😅- 4月17日

iso
夜に作って次の日の昼ごはんって、時間経ち過ぎてませんか?
しかも朝炊いたご飯ということは、炊いてから食べるまでに24時間以上も経過してますね💧
前の日のご飯をお弁当にするコメントに衝撃を受けております⚡️⚡️
(カルチャーショックというか、ある意味でいい質問でした)
-
はる
回答ありがとうございます😊
これからは気をつけます🙇🏼♀️- 4月17日

REMI
自分のお弁当も同じようにして持っていってますよ!
おにぎりも温かいままラップで包み、更にアルミホイルで包んで保冷バッグにいれてますよ!
それでも腐っていることなく大丈夫でしたよ😅
夏の時は、保冷バッグに保冷剤を入れて持っていったりと
学生のときも親がそうやってましたけど、全然大丈夫でした!
-
はる
回答ありがとうございます😊
みなさんの回答を見て、なんだか自分が常識外れなのかと思ってしまいました😢
今後はやり方を変えますが
同じような方もいて少し安心しました😂- 4月18日
はる
回答ありがとうございます😊
温かいままラップにくるんだのと、
冷めた状態でラップにくるんだ2種類でした。
温かいままラップにくるむのが腐る原因でしょうか?💦💦
あまじ
温かいままラップにくるんで渡すと腐りますよ!
菌は温かさで繁殖するので、お弁当とかも必ずあら熱を取ってから蓋を閉めますよね?
それと同じです‼
冷ましてからラップにくるんだ方がよいですよ。
そして、10分でも冷蔵庫に要れると違うとテレビでやってましたよ!
正直10分で変わるか?と思いつつ、あら熱がとれてから冷蔵庫に入れてからお弁当は持たせてました!
はる
そうなんですね!!
間違ったやり方でした💦
教えていただきありがとうございます🙇🏼♀️🙇🏼♀️