
片側のお乳が出なくなっている方がいます。乳腺炎を繰り返し、お乳の出が悪いそうです。このまま出なくなるのか心配しています。
お乳が 片側が出なくなって、もう片側はまだ出る
という方おられますか?
もしおられたら、それはどうしてですか?
今、私は 搾乳してお乳をあげてるんですが
片側だけ何度も乳腺炎を繰り返してて
お乳の出が悪いです。
このまま出なくなるのかなぁと...(><)
- chan(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

しろくま
出ない訳ではありませんが私も左右で差があります😥
そもそも胸の大きさが左右で異なるうえに出が悪い方は乳首が大きく飲みにくいようであんまり吸って貰えません😱
そういった事も出が悪くなる一因のようです💦
でも諦めると止まってしまうと聞くので根気強く授乳し続け最近は写真のハーブティーを飲んでます。
まだ飲み始めたばかりですが心なしか張りやすくなった気がします!
中々のお値段でハーブ独特の味なので好き嫌いは分かれると思いますが試してみる価値はあると思いますよ☺️

まむ
わたしも同じく片乳が乳腺炎を繰り返し出なくなってしまいました😭
もともとミルクよりだったので半年できっぱりやめてしまいました!
-
chan
コメント、ありがとうございます!😊
乳腺炎 痛いですよね(ToT)
私も乳腺炎の時は ほとんど乳が出ないし搾るのが痛いので、ミルクが増えてきました💦
出るうちはしっかり母乳やれたらいいなと思います😢✊✨- 4月17日

さえ
私も退院後の1ヶ月の間に、右乳の乳腺炎に3回なり、3回目のときあきらかに出が悪くなってしまい、赤ちゃんの体重が減ってしまったためミルクを足していたのですが、復活しました。
今は母乳だけで赤ちゃんの体重も順調に増えています。
炎症が引いたあとも週2で母乳マッサージを受けて、とにかく赤ちゃんに吸ってもらいました。
今はメンテナンスで週1でみてもらってます。
お互い乳腺炎に苦しんでるので、応援したくなります。
復活するといいですね!
-
chan
コメントありがとうございます🙏💖
1ヶ月に3回も😢辛かったですね(ToT)
搾乳も利き手とか搾りやすさとかで偏りがちになります(><)
血膿が出るようになったので必死に搾り出しでます!以前受けた母乳マッサージがとてつもなく痛かったので なるべく自分で出来るように頑張ってます!
お互い頑張りましょう!!!
ありがとうございます(*´∇`)ノ💞- 4月17日
chan
コメントありがとうございます✊💕
なるほど、大きさも関係してくるんですね!私も2カップくらい差があります(><)
出産してから、我慢してた甘いものを食べるようになって 詰まりやすいのかな~って思ってました😢
ハーブティですね!!
インターネットで買われてますか?!
私も是非試してみたいです|•'-'•)و✧