※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児の母
妊活

基礎体温を測るタイミングについて質問します。夜中に起きてトイレに行く時、起き上がる前に測るべきでしょうか?それとも二度寝後に測るべきでしょうか?初めて測り始めて分からないので教えてください。

基礎体温を測るタイミングについて質問させて下さい。
私は頻尿で夜中起きてトイレに行くことが多いです。
その際、夜中でも起き上がる前に基礎体温を測ったほうがいいのでしょうか?
それとも二度寝後目覚めた時でいいのでしょうか?
最近基礎体温測り始めたばかり良く分からないので、わかる方教えて下さいm(__)m

コメント

piano

こんばんは🐱

一番長く睡眠時間を取れた後が良いと思います。

私は23時~6時で睡眠を取っていましたかま、4時に1度トイレに起きてしまうので その時に測っていました(。•ᴗ•。)

  • 3児の母

    3児の母

    なるほど、分かりやすい回答ありがとうございます😊

    • 4月17日
deleted user

4時間睡眠がとれているなら、トイレの前に測ります。
トイレの後、4時間睡眠がとれるなら、起きてから測ります。

  • 3児の母

    3児の母

    回答ありがとうございました😊

    • 4月17日
たんたん

最低でも4時間以上は睡眠をとって測った方がいいです😊
なので、夜中起きてその後も4時間以上寝れるようでしたら二度寝後でも大丈夫ですよ🎶

  • 3児の母

    3児の母

    回答ありがとうございました😊

    • 4月17日