
コメント

WEAVERファン♪
絶対大丈夫とは言えないけれど
今の医学なら22w以上500グラムあれば
助けることはできますよ!
経験はしていませんが(⌒-⌒; )
お大事にされてください!
赤ちゃん信じましょう☆

退会ユーザー
27週でしたら赤ちゃんは助かる可能性もありますよ!
私は26週で破水しましたが、その時先生に、この週数だと私達は赤ちゃんの命を助けることが第一になります!と言われました。
張り止め飲んで治らないなら、もう一度受診して入院させてもらいましょう(・Д・)
内服の張り止めと点滴だと効果は全然違うみたいなので…
私もなかなか張りが治らず、点滴の量はMAXになりました(´⊙ω⊙`)
でも、26週から今までもっています!
1日でも長くお腹にいてもらうことを考えましょう!!
-
らん
モカさんも大変やったんですね
点滴頼んで見ます
有難うございます( ; ; )- 4月16日

ゆうう
20週代前半から36w6dまで入院、点滴MAXでも強い張りがおさまらず、いつ陣痛来てもおかしくない、墜落分娩しそうと言われながらも39wまで持ちました。
張り止め飲んで横になっていても治らないようであれば、即病院行った方がいいです!私は普通の産院から27週でNICUのある大きな病院に搬送されました。入院しちゃってる方が気持ち的にも安心です😣
-
らん
回答有難うございます
横になっているんですが息苦しさ凄くて寝苦しすぎて不眠続きで今もお腹が張り可なり痛んでます
初めは個人病院に通院していましたが大きい病院に行った方が良いと言われて転院しましたが不安が強すぎて吐いたりしています- 4月16日
-
ゆうう
明日にでも張りがおさまらない!って入院覚悟で病院行った方がいいですよ😣張れば張るほど子宮頸管も短くなります💦(私ゼロでした)張ると苦しいですよね💦大丈夫!と信じて 不安過ぎてのストレスもよくないです😣
- 4月17日

みやなお
心配なら入院しちゃった方がいいですよー!
私も28週ぐらいから、子宮頸管短くなり始めて危ないとずっと言われ、張り止め飲んでましたが、33週に入院になりました。24時間点滴はキツかったですが、正産期までお腹の中にいてくれましたよ。
点滴だと、全然効果が違って、点滴してる間はほとんど張ることなかったです。

りぃたん
1000gあればなんとか大丈夫ですよ!
でも自宅安静でトイレ以外は動かないか入院して少しおっきくなるまで様子見てもいいかもですね!
通院の時は車で送り迎えが可能なら自宅でいいと思いますよ!
友達は入退院を繰り返してましたけど( ⌯᷄௰⌯᷅ )

らん
皆さん回答有難うございます
何とか元気に赤ちゃん動きだしました

WEAVERファン♪
グッドアンサーありがとうございます(^^)
赤ちゃん元気で良かったです^_^❤️
らん
回答有難うございます( ; ; )
ずっと涙が止まらなくて
何とか無事に産まれて来てほしく不安が強い感じです(◞‸◟)
WEAVERファン♪
医者と赤ちゃん信じましょう!
きっと大丈夫だから!
お母さんが守ってあげたら
赤ちゃんしっかりしがみついてくれるから!
出来たら7wいてくれたら。
生産期ではないけれど
肺呼吸が徐々に出来るようになるから!
らん
赤ちゃん👶と先生を信じて見ます
有難うございます( ; ; )
WEAVERファン♪
いえいえ(^_^)
お大事に☆