
コメント

ゆうちゃん
昨年夏に稽留流産の為、入院手術しました。旦那に子どもの事は全て任せていました。
私も仕事しながらだったのですが、1週間休みもらって、日中は実母に手伝いにきてもらっていました。

kanananana
子供ができる前ですが円錐切除の手術しましたが経過もよく予定よりかなり早く退院できましたよ。私も手術前は不安でしたが、手術時間も短いし、すぐに仕事もできました(o^^o)
小さい子供がいて入院は下の子が生まれる前、切迫早産で初めて長女と離れた時は寂しくて泣きました💦💦
寂しいのに病室で写真みたりしてさらに泣きました💦
お気持ちわかります😭
-
つーちゃん
コメントありがとうございます!
同じ手術を体験されたとの事で、すごく参考になります!術後の出血などは如何でしたか?
お仕事はどの位お休みしましたか?
色々聞いてしまいすみません!
切迫早産での入院も経験されたんですね(;_;)私も同じように写真見て泣いてしまいそうです😢- 4月17日
-
kanananana
遅くなってすみません💦
術後の出血はなかったと思います(*^_^*)
あまり覚えていませんが。笑
少し、生理痛みたいな痛みはありました。(人によるみたいです。)
仕事は1週間おやすみもらってました。(念の為)
入院が5日くらいと説明受けていたので1週間もらってましたが、すぐ退院できたのでびっくりしました。(個人差はあるみたいですが)
退院後は全然元気です。- 4月17日
-
つーちゃん
お返事ありがとうございます!
術後、良好だったのですね(^_^)
私も入院が5日で仕事は1週間お休みもらう予定ですが、ママさんのようだと良いです!
悲観的になってましたが、勇気が湧いてきました!
ありがとうございます^_^- 4月17日
つーちゃん
コメントありがとうございます!
それは辛い経験でしたね。。
ご主人やお母様に頼れてると良いですよね。心配で寂しくですが周りに頼ってみようと思います!