3歳の娘と生活するシングルマザーです。精神疾患で退社し、傷病手当で生活中。娘に優しくしてやれず悩んでいます。同じ境遇の方はいますか?
現在3歳の娘と生活をしているシングルマザーです。元夫とは、娘が3ヶ月の時に離婚をしました。
それ以降、女手一つで正社員で働き、同僚の心ない言葉に耐えながら勤務を続けた結果、精神疾患になり退社しました。
今はお恥ずかしながら傷病手当て等の手当てで生活を何とかしている状態です。
養育費も貰わず、金銭的にも心身的にも疲れきってしまっている私に、いつも優しく声をかけてくれるのは、ずっとそばにいる娘。まだ3歳なのに…
当の私は、彼女を「これでもか!」と言わんばかりに怒鳴り付けてしまうときもあり、泣いた彼女を見ては自己嫌悪で私も泣いてしまうの繰り返しの日々です。
何が辛いのか、疲れているのか…まったくわからないのに泣いてしまう私を「大丈夫」と慰めてくれる娘にどうして優しくしてやれないのか…
近くに母親が住んで居るのですが、長期間実家に戻ると、大喧嘩をしてしまうので、「娘の嫌々期が過ぎるまで…過ぎるまで」と誤魔化しながら生活をしています。
どなたか、同じ境遇のかたは居ませんか?
親バカですが、こんなに優しい子に怒鳴り付けてしまう自分が何よりも許せないのです。
- nachupichu(9歳)
コメント
soyo
何もアドバイス出来ることが私にはないのですが、1つだけ気になったので!!
恥ずかしながら傷病手当等で生活している
と書いていらっしゃいますが、本来そういう手当はそういう今辛い立場にいる方への制度なんですから、恥ずかしながら、なんて思わなくていいと思います!
もちろん手当をもらい生活…と言うのに後ろめたさや娘さんへの申し訳なさとかがあるのかもしれませんが、一番は、体や心がクタクタになってしまうほどに頑張って、娘さんと生活を守ろうとしているご自身を褒めてあげてください!!
綺麗事のようになってしまいましたが、本当にそう思いました。
お大事になさってください。
maihi
同じ境遇とは違いますが、娘さんと似た境遇なのでコメントさせてもらいました(´;ω;`)
私は女手ひとつで兄と二人、
母から育ててもらいました^ ^
母も父親から養育費は一切もらわず
朝昼夜ずっと働いてくれて育ててくれました。
私の母も優しい時と怖い時、厳しい時、
たくさんの顔をもってました^ ^
今思うと、働きながら子育てして
ましてや頼るパートナーもおらず凄く
ストレスを抱えていたんだと理解できます。
nachupichuさんの気持ち、
同じ境遇じゃないので分かってやれない所
多いと思いますが、、、
自己嫌悪など陥らないでください^ ^
子供はどんなに怒られても
お母さんが大好きなんです😘
私も母が大好きです(*゚▽゚*)!!!
決して裕福な家庭ではなかったけど
我が家は、愛がいっぱいでした^ ^
たくさん母から抱きしめられたのを
覚えています。私たち兄妹を抱きしめて母は
泣いてた時もありました。
子供の頃は訳がわからなかったけど
でもお母さんから抱きしめられる事って
とても幸せな、気持ちでした^ ^
怒鳴ってしまう、疲れていて優しくできない、
そんな時は何も言わず娘さんを抱きしめてみるのもいいかもですよ(^ ^)
誰かとハグをするだけでストレス軽減されるって聞いた事ありますし、
娘さんもお母さんも愛で溢れる時間になると思います(*゚▽゚*)♡!
アドバイスにならないコメントですが
nachupichuさんは悪い人なんかじゃないです(^ ^)
立派な、お母さんです(^ ^)
立派なお母さんの側にいるから
娘さんも、3歳でそんなに立派な子になっているのだと思いますよ(*゚▽゚*)!!
お母さん、いつもお疲れ様です😊😊😊
ゆっくりできる時はゆっくりしてくださいね😻
長々とすみませんでした(ノ_<)
-
nachupichu
ありがとうございます。
毎日毎日、泣きながら「ごめんごめん」と抱きしめることしか出来なくて…
この子は私のもとに生まれて不幸ではないのか…
産む前は元夫が居たので「幸せにして見せる!」と自信たっぷりだったのに対し、今はただただ娘に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
ただ今コメントを頂いて思うと、毎日必ず「愛してる」「大好き」と言いながらお互いにハグを何回も何回もしていたことを思い出しました。
なかなか毎日遊んであげられず、それぐらいしか出来ない母親は失格なんだと思っていました。
自己嫌悪をもつってことは、それだけ私は母親を全うできている証なんでしょうか?なんだか嬉しいのと恥ずかしいのとで、また泣けてきちゃいました。
愛に溢れる時間…
その日その日で体調に波があり、娘のために自分が何をするのかも限られてくるのですが、それでも1日1日を大切に少しでも愛に溢れる時間を娘と共有出来ればと思います。
温かいコメント、本当にありがとうございました。
とても励みになりました。
またくじけそうになったとき読み返して自分を奮い立たせていこうと思います☺- 4月16日
-
maihi
素晴らしいです(^ ^)!
愛してる、大好きって言い合っているなんて!!!
それぐらいしか...と、おっしゃいますが
凄い事ですよ!素晴らしいお母さんです!
遊んであげる事も
子供からすれば嬉しい事ですが、
お母さんから大好きよって抱きしめられる時間も
とってもとってもとっても大切な事です(*゚▽゚*)!!!
自己嫌悪を持つってことは"母親"として
nachupichuさんが日々成長している証です!
誰しも1日で母親にはなれません!
子供と一緒に"母親"としても成長していくものだと私は思っています(^ ^)
なので私の方がnachupichuさんより
随分と母親として後輩なのです!(ノ_<)
(なのに、偉そうにすみません...)
子供の事を想うからこそ、自己嫌悪に
陥ってしまうんじゃないですか?😌
愛してるからこそ、大切な娘さんだからこそ
もっとこうしてあげたい、もっと娘の為に...って
考えすぎてしまうのだと思います!
それもどれもこれも、nachupichuさんが
娘さんを、愛しているからです(*゚▽゚*)
結果、素晴らしいお母さんなんですよ!⭐️
お互いに、"母親"として
これからもたくさん成長して
子供にたくさんの愛を与えて
子供からたくさん愛を感じましょう😻!
また、長々とすみません(ノ_<)💦- 4月16日
-
nachupichu
「大好き」「ぎゅってして」「おんぶ!」の単語はいつも娘発信です。
最近はお風呂で「裸同士のハグ」も強制的にさせられるようになり(恥)、寂しい思いをさせているのではないか?と私自身勘違いしていたのかもしれません。
気づかせて頂きありがとうございます。私ももう少し自信を持ってもいいのかもしれませんね。
励みになるお言葉の数々、本当にありがとうございます♥
maichiさんのお子さまはこれから言葉数が増えてくる頃ですね☺
ママの話し言葉やテレビの影響、色んな言葉でママを困らせようと頑張ってくる時期にこれからなると思いますが、何かあった際は私にも力にならせてください。
maichiさんの言うように、
まずは愛に溢れる二人の時間を大切にしていくことを心掛けていきます。
今日は娘に対して怒鳴ることなく、むしろ顔を見つめあって頭をお互いにヨシヨシする時間を持てました。
大阪名物「たこ焼き」を一緒に作って食べたり、心に余裕が持てました。
maichiさん様様です。
本当にありがとうございます☺♥- 4月16日
ちぃ
娘さんはきっとお母さんの頑張りを1番近くで見てます‼︎
大丈夫。その一言はとても大切な言葉だと思います😊
今さ体調を治す事を最優先にしてみてはどうでしようか😊???
実家に戻り悪循環になる可能性があるなら私は帰りません😊
子育てしてるとイライラは付き物だと思ってます。
ましてや自分に余裕がなければ尚更だと思います。
でも自己嫌悪になっている時点で十分な愛情があると思いますよ😊???
今は頑張りすぎないでくださいね‼︎
生意気な事を言い失礼しました‼︎
-
nachupichu
温かいお言葉ありがとうございます。
もう何もかも自信がなくなってしまい、子供のためを考えて精神科へ通院するようになりました。
今思うと、それも娘の将来のために自分で考えて出した結論だったことを思い出しました。
生意気なんてとんでもないです!
「早く社会復帰しなきゃ」
「早く自立した背中をみせなきゃ」と
毎日のように焦ってしまうクセが私にはあるので、焦り始めたとき…
ふと客観的にしてくれる、温かいコメントです。本当にありがとうございます☺- 4月16日
ティス
似たような境遇なので、コメントさせていただきます。
現在2歳8ヶ月の息子と二人暮らしをしているシングルマザーです。
息子が1歳2ヶ月の頃、元夫のモラハラ・DVで離婚しました。
離婚直前実家に避難していた間の家賃等未払いで、それも私が支払い、児童手当も一部持ち逃げされ、養育費も慰謝料もなしで離婚しました。
一切連絡も取っていません。
専業主婦だったため、職業訓練を受け、正社員で就職しました。
入社してから職場で理不尽な事が多く、悪くもない事で怒鳴られたりで、元夫と似たような怒鳴られ方が続いたせいか情緒不安定になり、体調を崩しながらも働いていましたが、限界が来てしまいました。
酷すぎる吐き気、腹痛、めまいでおきあがる事ができなくなり、市民病院であれこれ検査したり、心療内科を受診したりで、今は休職中です。
適応障害、パニック障害、過敏性腸症候群等で、傷病手当を受ける事になりました。
入社1年未満です…。
今はまだ手続き中で貯金を切り崩しています。
私も仕事にいかなくなる前くらいから、子供に酷い態度をとってしまっていました。
イヤイヤ期でもあり、元々自由奔放な息子に些細な事でイライラしてしまい 、怒鳴り、時にはびんたしてしまったり…
このままでは虐待一直線だと危機感を感じ、心療内科の予約を入れました。
会社を休むようになり、体調悪いなら来なくていいと言われ、申し訳なさ以上にほっとしてしまっている自分がいました。
それから1ヶ月は、保育園に息子が行っている間は家でベッドの中で過ごしました。
食事はスーパーやコンビニに半分は頼り、冷凍食品やパンや納豆の日々が続きました。
完全に鬱だったし、身体も全く言う事をきかず、酷い吐き気とめまいと倦怠感と不眠が続きました。
病院に行くようになり、人と話す機会ができた事で気晴らしになりました。
あぁ、自分はこんなにも他の人間との会話がなかったのかと驚きました。
誰にも言えず、家で耐える日々の中、懐かしい親友から連絡が来て、メールで少し打ち明けてみると、ものすごく親身になってくれ、気持ちを吐き出す事ができました。
それを機に、妹にも今の状況を話し、時々会うようにしました。
友達がほぼいない私は親友からのメールが嬉しくて、泣いてしまう程でした。
病院でも市民病院の先生はとても時間をかけて話を聞いてくれて、病状を伝えるだけでもその辛さに寄り添って話してくれて、気持ちが楽になりました。
病院の帰りにはカフェに行くようにしました。
カフェなんていつぶり?
お金もかかるけど、カフェでゆっくり過ごす時間は今の私にはとても大切な時間に思えました。
そうこうしながら1ヶ月ちょっと経ち、徐々に子供への対応にも変化が出てきました。
怒鳴ってしまう事はあっても、その後数分で気持ちを切り替える事ができるようになりました。
元々息子は気持ちの切り替えが早かったのもありますが、怒鳴ってしまったら、お互いにごめんなさいをして、両手を繋いで「仲直り!」ってしたら、すぐに気持ちが切り替えれるようになりました。
それが徐々に怒鳴る事なく、きちんと叱り、ごめんなさいと「仲直り」だけで済む事が増えて行きました。
私が気を付けた事はカフェインを極力取らない事です。
これはかなり効果があるように感じました。
それからひなたぼっこをする事です。
午前中はベランダで朝ごはんを食べたり、花や野菜をプランターで育てたりしながら過ごし、夕方早めに保育園にお迎えに行き、近所を散歩したり、公園に連れて行ったり、スーパーに買い物に行ったりするようにしました。
休日は時々妹家族と一緒に大きな公園や草原のある場所に子供を連れて行ったりするようになりました。
休職して2ヶ月が経った今、体調に関してはだいぶ回復してきたものの寝たきり状態だったせいで体力が低下していて、やはり日中寝て過ごす事も多いです。
薬は漢方にしてもらっていますが、効果とかを見ながら何度か変えてもらって合う漢方を試しています。
最近は、「あぁ、私ちゃんと笑ってるな」って思えるようになりました。
思い返せばここ数ヶ月、ちゃんと心の底から笑った事はなかった気がします。
まず今はできるだけ休養してください。
身体も心も休めて、太陽をあびてください。
しっかり休養がとれれば、子供に対しても余裕を持って接する事ができるようになります。
-
nachupichu
コメントありがとうございます。
近い境遇でとても驚きました。
娘も一歳半から嫌々期が始まり今も続いていて「お先真っ暗」という感じです。
私とは真逆でしっかり者の娘は、早くも言葉で自分の意見を言うようになり、それがまたイライラしてしまう要素の1つでした。
私自身も日中は洗濯物を干すついでにベランダ浴、部屋での多肉植物の世話などして気分を落ち着かせるように心掛けてはいるものの、娘が散らかしたオモチャをしまわないなどの、ほんの些細なことで怒鳴ってしまっているのが現状です。
私も友人が少なく、私自身は弟が1人なので、外出することは今はまだありませんが、ゆっくりでも「ウォーキングができたらな」と今の目標です。
休養、日光浴…
無理のないようにとれるようにしていきます。
貴重なアドバイス、本当にありがとうございます☺- 4月16日
nachupichu
温かい言葉、本当にありがとうございます。
そうですね、他にも何かしらの手当てで生活をされているかたもいらっしゃるのに失言でした。
娘のために自分が何をするのか…
それを考えながら恥ずかしがらず、堂々と生活出来るように、小さなことからコツコツ自分を褒めるようにしていきたいと思います。
本当にありがとうございます。