※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
子育て・グッズ

3か月半で寝返りするようになりました!みなさんはどれくらいでしたか?今後も順調なペースでいけたら嬉しいです!

3か月半で寝返りするようになりました!
みなさんはどれくらいでしたか?今後も順調なペースでいけたら嬉しいです!

コメント

deleted user

うちは3ヶ月頃からコロコロはじめましたが、なかなか腕が抜けなくてつい最近5ヶ月で寝返りを成功しました😍

  • ゆ。

    ゆ。

    おめでとうございます💛
    5ヶ月くらいが平均みたいですね😃

    • 4月15日
deleted user

2ヶ月半前にしました😌
その1週間後に寝返り返りマスターしました✨

  • ゆ。

    ゆ。

    はやいですねー✨‼︎

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    当時は早くて嬉しいって喜んでましたが、今はもう少し赤ちゃんでいて欲しかったなーって思ってます😂
    ずーっとゴロゴロ転がっていってたので大変でした😅
    それに仰向けで遊んでる期間が短かったので、寝返りするまでの動画がものすごく貴重です😢✨

    • 4月15日
チャーミー

うちは3ヶ月になる少し前にできるようになりましたっ!
そっからみるみるうちに色んなことができるようになって…
4ヶ月で反対側も寝返りできるようになって5ヶ月半で寝返り返りもできるようになり6ヶ月で少し1人で座れるようになってきて7.8.9ヶ月でズリバイ、ハイハイ、つかまり立ちとどんどんできるようになって10ヶ月で伝え歩きができるようになって…覚えたことをすぐに何回もやるようになって成長が早くて大変です😂

  • ゆ。

    ゆ。

    すごいですね‼︎✨成長はやいと大変そうですねー😂
    同じ時期のママ友いないので、平均がわからなくて😃

    • 4月15日
  • チャーミー

    チャーミー

    人それぞれなのでスーパー早い子もいればスーパー遅い子もいるそうですが😶

    心配な時とかは健診でDr.に、相談すれば大丈夫だと思いますよ😘

    • 4月15日
ユキmama

上の子が3ヶ月半で寝返り
10ヶ月には一人歩きしてました。
成長が早くて嬉しかったですが、今は落ち着きが無く、動くの大好きな子で、ヘトヘトですƪ(˘⌣˘)ʃ

  • ゆ。

    ゆ。

    寝返り時期同じですね😃
    もしかしたらうちの子も歩くの早いかなーと‼︎
    嬉しいですが、大変そうです😂子育て頑張って下さい(⌒▽⌒)✨

    • 4月15日
ぺぺ

3ヶ月中にできるようになり
4ヶ月ずり這い
5ヶ月おすわり
6ヶ月つかまり立ち
7ヶ月1人で歩く
って感じでした🤢🤢

早いく成長見れるのは嬉しいですが
動くの早いと心配で大変です😂😂

  • ゆ。

    ゆ。

    すごいですね!歩くの早いですね!目が離せないですよねー😂

    • 4月15日