![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![むみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むみこ
うちは40,000円でした😭
大阪府ですけど、高い😫
![いちご大福@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご大福@
未満児だと普通くらいで、3歳以降なら高いかなと思います!
-
りり
未満時です✨3才から27,000円になる予定です‼
- 4月15日
![*H.N*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*H.N*
お子さんの年齢にもよりますよね。うちは2歳児で¥26000です!
-
りり
0歳児です✨
安いですね🙋共働きですか?☺- 4月15日
-
*H.N*
共働きですが、給料が安い&田舎なので!笑
- 4月15日
-
りり
共働きで26,000円とは羨ましいです😭
扶養内ですか?☺
私は扶養外で働きます✨
うちのとこもです❗- 4月15日
-
*H.N*
扶養外ですよ!ただ、今育休中なので無給ですが😅💦
- 4月15日
-
りり
あ、そうなんですね😌
それなら来年高くなりそうですね😩- 4月15日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私も唐津市です( ˘ᵕ˘ )
うちは2人預けて3万ちょいですが
保育料たかっ。て思います😭
他の方からしたら安い方かもしれませんが…。
-
りり
同じですね🎵
二人で3万ですか‼
二人で3万は安いように
感じます…。でも3万でもおっきい
額ですよね😭時給安いし😨- 4月15日
-
まま
うちは貧乏なので3万痛いです😩(笑)
ほかの方はもっと高いので
安いと思わなきゃですよね😩(笑)- 4月15日
-
りり
うちも貧乏です‼
保育料1万だったら
嬉しいですww- 4月15日
![i.i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
i.i
未満さんにかかってくるほいくりょうだと、収入によってですが、妥当ですかね。
これ3歳児保育料はちょっと高いかなーっていう感じです。
私の地域では。
-
りり
そうですか。ありがとうございます✨
そうですよね🙋もうちょっと下がって
欲しいです😵- 4月15日
![しゅか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅか
首都圏ですが、0歳児で68000円です😭こんなに地域差あるものなんですね、、辛いです。。
-
りり
えぇぇ😵やばすぎる😨
68,000円はスッゴク辛いですね😩
それなら預けても一緒なんじゃ?って
思ってしまいそうな額ですね😵- 4月15日
![つー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つー
うちも赤ちゃんの時は6万でしたよー!
-
りり
高いですね😭
- 4月16日
![y-y.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y-y.
10ヶ月から預けてて
ずっと24200円です!
来年から少し安くなるみたいですが!
来年、年少なので
![ゆきあき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきあき
下の子1歳児は50000円でした😭
ただ上の子も保育園行ってるので半額で済んでます!...が、2人で60000程なのでやはり高いです😂
しかも今回は旦那のみの計算なので来年はもっと上がりそうです😱
わたしから見たら未満児でその金額は安いと感じちゃいました💦
ちなみに神奈川です☆
![彗ママ❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彗ママ❤️
所得によると思いますが💦
![はやママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はやママ
からつなんですか!
同じですね笑
自分もそれくらです!
![こゆち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こゆち
うちも唐津ですー🐥💓未満児さんで1人目なら妥当かな~って感じですね🤣💗
![なぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁちゃん
隣の市、未満児ですが、羨ましい😂うちは、5万超えです😣💦
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
安いです👍
所得によって違いますが未満児さんだとうちの所は78000円ですよ😂
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
高いですね( ;∀;)私は小城市ですが二歳で2万円くらいです。そのかわり共働きの収入が低いので生活はカツカツです(^_^;)
![まーりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーりん
お子さんは幼稚園ですか?
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
吉野ヶ里で最初25000円でしたが
更新?かなんかで12000円ですよ🙄🙄
唐津高いですね😰
![ぴかこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴかこ
高い方だとおもいます!
![るうママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るうママ♡
高いと思いますが唐津の友達はみんなそれくらいて言ってました
![ゆっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっ
未満時ですか?!未満児なら、安い方で、3歳以降なら、高めと思います
りり
4万😭痛すぎですね😭