
3兄妹の方に質問です!子供の時の部屋割はどうでしたか?現在、注文住宅で…
3兄妹の方に質問です!
子供の時の部屋割はどうでしたか?
現在、注文住宅で間取りを決めています。
でれば3人を考えています。
しかし子供部屋は2部屋しか用意出来ない&後々使わなくなるので、6畳弱の2屋部屋を考えています。
しかし旦那は自分が2人兄弟で1人一部屋使えてたからか、
全員に部屋をもたせてあげたいそうです・・・
四人兄弟で相部屋だった私からしたら、共同でいいじゃん!?って気持ちです😵
3畳の納戸をなんとか部屋にできないかと、
建築士さんを悩ませてます。
私も息子をあやすのに疲れてきてて
打ち合わせを前に進めたいです(o´Д`)
- あんぬ(7歳)
コメント

*H.N*
1人一部屋ありましたが、1人だけ和室でした😅💦

けろち
うちは私弟妹でしたが私だけ一人部屋でした🙂
-
あんぬ
やはり年長順に一人部屋もありだと思います!
ありがとうございます(*^^*)- 4月16日

退会ユーザー
田舎だったので、1人一部屋ありました‼️
建物がどのくらいの大きさの物を建てるのかはわかりませんが、子供部屋3部屋とるならやはり、1人四畳半とかになるんじゃないでしょうか?あとは、ロフトをつけるとかですかね😅
-
あんぬ
子供部屋は後々いらなくなるので、きっちり3部屋ももったいない気がして💦
四畳半あればひとまず部屋にはなりますよね!- 4月16日

uni
うちは3人兄弟で大きくなって一部屋ずつありましたが、両親が和室に追いやられました(笑)
-
あんぬ
旦那の書斎を3畳作ってるので、最悪旦那を追いやればいいのかもしれません(´∀`)!笑
- 4月16日

退会ユーザー
うちは1人一部屋ありました🤔
弟は中学生になる手前くらいでやっとの1人部屋でしたが😭💦
うちは家を建てたんですが子供部屋は一応3部屋用意しました💦
一部屋は扉2つの大きな一部屋ですが😃
将来的には使わない部屋になるので悩みますよね😭
-
あんぬ
3部屋用意されててすごい!!
こども部屋は何畳ですか?
うちもこども部屋2つは今は一部屋にしてます(*^^*)- 4月16日
-
退会ユーザー
5畳と10畳です!
クローゼットは別に1畳取ってあります🙂
建坪が増えたし、引き渡られた今2部屋でよかったよねと主人と言ってます😞- 4月16日
-
あんぬ
実際の感想、参考になります!
2部屋でもいいなら、2部屋がいいです😭
ありがとうございます!- 4月16日
-
退会ユーザー
1階に和室があるんですが、そこを寝室にして2階に3部屋にすればよかったなーと思ってます😔
実際2部屋で十分だと思います!🙂
素敵なおうちを建ててください😍❤️- 4月16日
-
あんぬ
詳しくありがとうございます!
楽しんで考えたいと思います(´∀`)💕- 4月16日

Arara
3人姉妹で私は真ん中で姉と仲が悪かったので私だけ1人部屋でした‼️それまでは3人同じ部屋でした
-
あんぬ
ないものはしかたないから同じ部屋でもいいですよね💦
仲が悪いとかも確かに部屋割りには重要ですね👍- 4月16日

(^^)
ウチは子ども部屋2つです。このたび3人目を妊娠しまして…。まだ性別分かっていませんが、同性2人で一部屋使わせる予定です。6畳ですが、もしも狭いようなら、広くとってある10畳程の寝室を2人部屋にするつもりです。夫婦2人が寝るだけなら、6畳でいいよねっと話してます。
マイホーム検討中の友達は、子ども部屋を後から区切れるように作るつもりだと言ってましたよ。3人目を作るかどうかわからないらしいので。
色んなやり方がありますよね!
-
あんぬ
3人目妊娠おめでとうございます(*^^*)💕
私も同性でいいのでは?と旦那に言ってるのですが納得しておらず・・・。
みなさんの意見参考にさせてもらいます!- 4月16日

うーたん
私は四人姉妹で、みんなで12畳使ってました!
壁はなかったんですけど、大きくなってからカーテンとかで区切れるように部屋の四隅をそれぞれ使ってました!
結局カーテンを付けることはなかったですけど(笑)
ロフトベットの下に机を置くかんじで!
あとから区切る予定だったので電気も4つついてます
でも性別によりますよね…
同性だったら一部屋で大丈夫と思いますけど…
-
あんぬ
私も姉とカーテンで区切ってました!
色々工夫できますね(*^^*)!- 4月16日

かいる
わたしは4兄弟です。
小学生から一人一部屋になりました。
外にプレハブ建てて、親の部屋に1人子供部屋2つ、仏間に両親が寝ていました。
3年しないうちに姉が独り暮らししたのですぐにプレハブも使わなくり、今では両親二人なので部屋が広すぎるとよく言っています
-
あんぬ
プレハブ!?きちんと考えくれるご両親ですね✨
こどもたちがいなくなったあとは確かにいらないんですよね😅- 4月16日
-
かいる
私も思いもよらない三人目ができました。
主人と話してクローゼットを6畳で寝室に作っているので、小学生になったらそこを部屋にする予定です- 4月16日
-
あんぬ
クローゼット!
うちも今納屋に部屋機能をつけておくかという方向になってます!
参考になります!(*^^*)- 4月16日

りー
兄姉が居ます。
兄は1人部屋(6畳くらい)
姉と私は一緒(11畳くらい)
でした🙆♀️
正直すっごい不満でした!!!😂
姉とは年子なので喧嘩ばかりということもあり…、部屋の中で線引きをしても、姉は平気ではみ出してくるし、私がはみ出すと文句言われるしで…😅
高校生の時に同居していた祖母が亡くなり、その部屋を私が貰いました。
-
あんぬ
部屋はあることにこしたことはないですよね💦
小さくてもあったほうがいいのかな?
うーん悩みます😖- 4月16日
-
りー
悩みますよね😭小学生の頃に家を増築して、その頃から子供部屋が出来ましたよ😊
最近は学習机を買わない家庭が増えてきたと聞いたので、学習机など無いなら子供部屋をわざわざ作らなくても良いのかな?とは思います🤔でも、思春期くらいになったら子供部屋欲しいですよね😭- 4月16日
-
あんぬ
中学高校はほしいですよね!
建築士の方には、数年しか使わないんだから・・・といわれましたが・・・。
参考になります!- 4月16日
-
りー
数年といえば数年ですが、もし子供が女の子だったら里帰り出産するかもしれないですし、そうなると部屋欲しいですね😂💓
- 4月16日

あんぬ
やはり相部屋もありますよね💦
ありがとうございます(*^^*)
あんぬ
1人一部屋すごい!
それは全て2階でしたか??(・・?)
*H.N*
二階でした!多分田舎なのでできたんだと思いますけど、今となっては母だけなので、掃除が大変になるだけかもしれません💦
あんぬ
すごい広いお家でうらやましい!✨
こどもたちがいなくなったあとを考えると・・・悩んでます!