
5ヶ月の赤ちゃんが遊び飲みで困っています。ミルクを飲むのに時間がかかり、暴れて吐き戻すことも。同じ経験をした方、対処法を教えてください。
生後5ヶ月の子供がいるんですが、日中の遊び飲みがひどすぎて困っています(∩´﹏`∩)
眠いときは10分もかからないうちにミルクを飲みきるんですが、昼間は20分ちょっとかかっています。
テレビなど映像や音楽が流れるものはすべて消してミルクに集中できる環境を作ってはいるんですが、飲んでるときはしきりに私の足を蹴飛ばして腕から抜けたがるような動きもしますし、反り返るし、よそ見もするしで……
戻してしまうので、反り返らないように必死に腕に力を入れて支えているんですが、それでも暴れているせいか飲んでいる最中の吐き戻しもひどいです(;_;)日中のミルクで吐き戻さないのが珍しいくらいです。
遊び飲みがこんなにひどいのはうちだけでしょうか?
また、遊び飲みがひどいときに皆さんどうしていますか?(∩´﹏`∩)
- ゆうはるママ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ひい
その時期のムラ飲みはあるあるだと思った方がいいかもしれません☺️そのうち安定して飲むようになるとは思いますよ!うちもそうでした!
うちは夜寝ている時は飲んだので、昼間あまり飲まなかった日は面倒ですが夜に飲ませてました!6ヶ月入る頃には落ち着きましたよ!

ヨックモック
遊び飲みしますね(^_^;)たぶんそんなに欲しくないのかなと思ってきりあげちゃいます!
-
ゆうはるママ
ご解答ありがとうございます!
きりあげることも大事ですよね(∩´﹏`∩)ついつい、ミルクが勿体無いと思って全部あげようとしてしまっていたので、よくないなと反省しました(∩´﹏`∩)- 4月15日

ちょこみんと
うちは何度もニヤニヤ笑ったり仰け反ったり暴れてまるでマグロを抱えてるようです。😭飲むときは微動だにせずゴクゴク飲むんですが💦色々工夫しながらあげてます😅
-
ゆうはるママ
ご解答ありがとうございます!
本当、マグロみたいですよね😂
まだまだ色々と工夫できるところがあるかもしれないので、頑張ってみます!- 4月15日

はじめてのママリ🔰
その後ミルクがスムーズに飲めるようになったとかありますか?
私の娘も遊び飲みが激しくて💦
ゆうはるママ
ご解答ありがとうございます!
うちだけじゃないんだと思い、安心しました(;_;)
ぴさんのように工夫して飲ませてみようと思います(*^_^*)
りぃちゃん
05か月なんですが寝る方が先なのか飲まずに寝ること多いです!
寝かしつけながら飲ませてます!
この時期あんまり飲みたがらないんですかね?