※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつき
お金・保険

夫が浮気し、モラハラ気味で離婚協議中。慰謝料は可能か。

夫が浮気発覚後からモラハラ気味です。
今は別居中ですが、浮気したことを忘れたかのような発言や、態度で、わたしを責め立ててきます。
わたしの家族のことも酷い言い方をしてきます。
離婚協議中ですが、モラハラ気味なので話も全く進みません。
都合が悪くなれば無視で、連絡も取れません。
まだ子どもが小さく、生まれて間もないので、もう少し落ち着いてきたら相談所などに行って離婚を進めていくつもりでいます。

浮気(不貞行為なし)とモラハラ両方の慰謝料をとることって可能ですか?

無知ですみません、調べて見たのですがよくわかりませんでした。
知ってる方いましたら教えていただけると嬉しいです。

コメント

虹まめ

浮気、モラハラと分けるのではなく
浮気とモラハラ含んでの慰謝料だとおもいます。証拠があれば貰えますが、
不貞行為がなければ少ないかとおもいます、

  • さつき

    さつき

    なるほどですね!
    両方でということになるんですね。
    浮気もモラハラも証拠はおさめてあります。
    やっぱり不貞行為の証拠ないと金額下がっちゃいますよね(*_*)
    ありがとうございます!

    • 4月15日
マイコ

浮気で不貞行為なしとはどういうことでしょう??

  • さつき

    さつき

    妊娠中、悪阻で入院中に、私に嘘をつき隠して女性と2人で出かけていました。
    1回は夜中に食事。(夜中にあっていた証拠はありますが、本当に食事をしていたのかは実際のところはわかりません。)
    2回目は、1日デート。(2人で撮った写真もあります。)

    • 4月15日
ゆきんこ

私も喧嘩した時に色々調べました。

離婚協議で公正証書を作って
養育費を確実に受けとって下さい。

もし、離婚してない状態で実家に帰られる場合は、婚姻費用と言うものもあるので、旦那さんに請求出来ると思います。

離婚協議中、
旦那さんが離婚を嫌がっても
婚姻費用がかさむのが嫌で
離婚を決断する方も居るみたいです。

  • さつき

    さつき

    わかりました!!
    公正証書しっかり作ろうと思います!!
    養育費途中から未払いにならないように頑張ります!!

    婚姻費用私も調べて、旦那に請求して受け取っています(o^^o)

    しっかりお金もらえるだけもらいたいと思います!

    ありがとうございます😊

    • 4月15日