
今日から夜間断乳してみようと思います。夜間断乳した方、初日はどんな感じで乗り切りましたか?
今日から夜間断乳してみようと思います。夜間断乳した方、初日はどんな感じで乗り切りましたか?
- のののーのの(7歳)
コメント

みー
夜間と言うか断乳したときに
一日中のませないようにしましたよ!
夜だけとかいうやり方せず
断乳しました!

はじめてのママリン🔰
泣いてもガン無視しました笑笑
-
のののーのの
ガン無視すばらしいです!笑
あんまり泣かせていると旦那に悪いと思ってなかなか断乳できてなかったんですがら、最近2時間おきとかに泣くので寝不足になってしまって。- 4月14日
-
はじめてのママリン🔰
長くても30分ぐらいで泣き止みました…
旦那にはちょっとがんばってもらいました💦
やはり夫婦で乗り切らないとできないですよね💦
初日は5回ぐらい起きましたが、少しずつ減って、3日ほどで起きなくなりましたよ!- 4月14日
-
のののーのの
徐々に減ってくれると嬉しいですよね!3日くらいだと頑張れるかなぁと思いますが、とりあえず始めてみます!
- 4月14日

あーか
ひたすら抱っこウロウロで乗り切りました!
-
のののーのの
抱っこ紐つかったりしましたか?
- 4月14日
-
あーか
使いませんでした!
下ろすの大変になるし、抱っこ紐だと寝れるっていい風にはしたくなかったので…
キツイですが必死に抱っこです(*^ー^)ノ
トントンは断固拒否だったので、ちょこちょこ座ったりしながら。- 4月14日
-
のののーのの
うちも、トントンだめです。
抱っこ頑張ります!!- 4月14日

まいりーん
夜間断乳しましたー!
初日は2,3時間泣いてましたね😅
泣きつかれて寝る感じが3日間くらい
続きました!
抱っこしてしてまうと抱っこしないと思い
ひたすら横になりながら寝るの待つ感じです!
頑張って下さい❗
-
のののーのの
うちの子寝ている時くらいしか静かに横になってくれないので、トントンとかもききません。でもずっと抱っこも辛いですよね。
頑張ります!!- 4月14日

ak.u
うちは一歳になった頃、先にお昼寝の授乳を辞めて、夜間断乳しました!そして夜の寝かしつけての添い乳辞めました。
主人は眠くて、なんでこんなに泣いてるのにおっぱいあげないの?!かわいそうじゃん!とか言ってきて、キレました。説明しただろと。
ギャン泣きが1番ひどくなる→ママへきて安心を繰り返して乗り切りました☺️
私は抱っこでウロウロ絶対したくないので(12.5kgの巨体、抱っこしてのギャン泣きは自分自信がイライラして余裕なくなるので)ひたすらベッドに横になってトントンか足や背中を撫でる。
それで初日1時間程でねました。
2日目はそこまで泣くことはなく、30分程で寝て、夜中もトントン。3日目は5分で寝て、朝まで起きない!でした!
今は夜中にグズグズ言ってても主人のトントンで寝てくれますよ😃
-
のののーのの
ひたすらトントンで寝てくれるようになると楽ですね!
うちはトントンは全く効かなくて、起き上がって遊び始めたりもします。
スムーズに寝てくれるようになるといいなぁ。- 4月14日
-
ak.u
うちも優しいトントンは効きません😂
保育園の先生たちは結構強めにリズミカルにトントンすると聞いて実践したら効きました笑
遊び始めたら無視して、こちらに来るのを待ってます!- 4月14日

ss
私は1歳4ヶ月での断乳でしたが
大きい絆創膏を乳首に貼って見せて
おっぱいないないよ〜ごめんね〜
って言ってました!
はしめは泣いたけど抱っこで数分で落ち着き
何分後かにまたおっぱいを見に来たけど
不思議な顔して去っていきました(笑)
乳首が見えると欲しくなるけど
無いと諦めるようで、3日目には昼間の
おっぱい要求はなくなって絆創膏外して
2週間くらいでお風呂の時も絆創膏外して
乳首が見えても何も言わなくなりました!
-
ss
4日目以降、昼間は絆創膏なし
2週間以降、裸でも絆創膏なしです!
ちなみにかなりのおっぱい星人でしたが
意外とあっさりでした(笑)
夜も初日のみ寝かしつけに1時間
夜中に起きた時に寝付けず2時間
かかりましたが終始泣いてるわけではなく
おっぱいがないから寝付けない…って感じで
遊んだり泣いたりの繰り返しでした。
2日目以降寝かしつけは楽になりました!- 4月14日
のののーのの
そうなんですね!初日とかどうでしたか?
みー
風呂は、水着ではいったり
徹底してました!!
ずっと
もうおわりねー
おわりねー
ばいばいねーと
言い聞かせてたので
思ったよりオッパイーとは
ならなかったです!
むしろ、こっちがオッパイがはって
きつかったです!(笑)
のののーのの
おっぱい張るときは少し絞ってましたか?