

退会ユーザー
わたしもそっち派です!^^
夜泣きは睡眠不足になりますし
ましてや旦那は仕事で支障がでてもこまるので💦

hoge
隣で爆睡してますがイライラしない派です。起きて来られてもすることないですし。
でもいざ私が寝ようとしたときにイビキをかいてたらめちゃめちゃイライラします(笑)
蹴飛ばします。

てん
私も文句言われるなら爆睡しててくれる方が良いです👍
眠そうにこっち見て不機嫌な顔されながら布団を頭からかぶって無言のうるさいアピールされる方がイライラします😣

aya
私もイライラしない派です!
起きても何も出来ないですし😅💦
散々、夜泣きには悩まされましたが起きても意味ないから起きなくて良いよー!といってます😅
むしろ、私が一階に降りて二人で過ごしたり起きないようにしてます💦
主人は優しいので起きたり手伝ったりしてくれようと最初はしましたが最後はしなくなりました!笑

りーちゃん
夜中にグズりだしたりしたときに旦那が隣で爆睡しててもイライラしません🙅🏻♀️
なんなら仕事頑張ってくれてるので寝ててほしいです✨
でもどうあやしても泣き止まないときに旦那は手伝ってくれるので逆に申し訳なくなります😫🌀

ずにゃん
起きて、大丈夫?かわろうか?が理想です😂
現実は夜泣きの時期もいびきごーごーでうるせー!って思ってました😂

みさ
うちの旦那は起きてオムツかえたりミルク作ってくれたりしますよ!

1姫1王子
起きても何もできないのでイライラしなかったです。
子供がやっと寝て私も寝たいのにひどいイビキで、それは毎日イライラしました。
あるとき、この子は夜中に起きなくていい子だよねーって言われて本気で殺意が芽生えました(笑)
コメント