※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

夜間断乳は何ヶ月ごろから始めましたか?また断乳中のぐずりにはなにを飲ませてましたか?

夜間断乳は何ヶ月ごろから始めましたか?また断乳中のぐずりにはなにを飲ませてましたか?

コメント

しぃ

私は8ヶ月で始めました!!
泣いたら麦茶を飲ませるとゴクゴク飲んでまた寝ます(^^)
11ヶ月の今はお茶ではなく抱っこしてトントンで寝るようになりました!!

  • みい

    みい

    麦茶は薄めてますか??
    離乳食を始めたら夜間断乳しちゃおうかな〜と思うんですが、6ヶ月だとまだ早いですかね??

    • 4月14日
deleted user

明日で1歳2ヶ月です。
GWから決行しようと思います。
ぐずったら麦茶飲ませる予定です。

  • みい

    みい

    そうなんですね!1歳2ヶ月、あっとゆーまでしたか?(^^)
    わたしは6ヶ月で夜間断乳しようと思ってるんですが早いですかね??保育園や幼稚園に預け入れるわけではないので、母にはあまりはやく辞めるのもどうなの?と言われてるんですが、、

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あっという間でしたよ〜。
    6ヶ月は早いです💦
    断乳は離乳食が3回になって、朝昼晩しっかり食べ始めてからですよ!

    • 4月14日
nico☺︎

離乳食がだいぶ食べれるようになってからがいいと思います😊🌈

しぃ

最近までは赤ちゃん用の麦茶をそのままあげてました。
最近は普通のカフェインレスの麦茶を薄めてあげてます(^o^)
私は周りに8ヶ月で夜間断乳したら“早いねー”と言われましたが、離乳食を結構食べる子なので良いかなーと(。-∀-)
離乳食初期は飲ませた方が良い気もしますが、飲ませなくても寝る子だと私だったら断乳しちゃいそうです(^o^;)