
コメント

じゅよ
私の息子も9ヶ月のころには
吸ったらブェーって出してました!
そこで新しく買ってみたのが、写真のストロー付きのマグです。これだと上手に吸ってました^-^
どのくらい吸ったら出てくるか、
まだわからないので吸いすぎて
しまうのでしょうね。
きっと何度も試している間に
コツをつかんで慣れると思いますよ^-^
私の息子もいつのまにか上手に飲むようになってました。
私の息子は11ヶ月で立っちしました。

ちゃちゃい
ストローのときはうちもやりました!志村けんと呼んでました(笑)
飲み物が冷たすぎるとよくやっているような気がして、なるべく常温に近くしました。
あとは飲みたくない&遊びたい&吸った時に思ったより量が入ってしまった、などだと思います。
根気良く続け、ストローに慣れたら自然とやらなくなりましたよ^^
伝い歩きも同じでしたーー!
床からの立ち上がりが、支えがないと出来ず。
でも伝い歩きの延長で、数歩手放しで歩くようになってきたら、自分から床からの立ち上がりをしてました。
初めて見た時に私も嬉しくて思いっきり褒めたら味を占めたようで(笑)、それ以来上手になりましたよ♪
みーまま
ありがとうございます。
タオルがあるけどそろそろ覚えて欲しいですね(笑)
今度買ってみて試してみます♪
ありがとうございます