
旦那と相談して1000万円の家を買うことになりました。手取り20万円で支払いは10万円、貯蓄は20万円。月5万円のローンで返済できるでしょうか。
今回家を引っ越すことになり、今住んでいるところは
田舎でなかなかマンションなどアパートなどありません。
あったとしても、犬を飼っているためなかなか
入れることができません。そこで、旦那と相談し、
1000万円の家を買うことにしました。
旦那の給料が手取りで20万円。
支払いで約10万ほどあります。いまのところの貯蓄が20万円。これでもやっていけるのでしょうか。
やはり、家を購入したら支払いがもっと増えるのでしょうか。月5万のローンで返していこうと思うのですが、、、
ご意見よろしくお願いいたします。
- ゆいなん(5歳8ヶ月, 7歳)

ゆゆ
手付金、火災保険、登記などが諸々かかるので貯蓄があまりにも少なすぎると思います。
更に引越し費用や家具家電などの費用も必要なので200万くらいはある方がいいと思いますよ(´・・`)
家に関しては何年でローンを組むのかによっては月々の負担額は最小限に抑えると思うので、その月の支払いが今の家賃とそんなに変わらないのであれば、引越しさえしてしまえばなんとか生活は出来るかとは思います!

みちょ
貯金額がその金額では厳しいと思います。。

退会ユーザー
手取り20万、支払い10万
貯金20万、、、
カツカツで頑張っても正直厳しいように思います💦

はちみつ
家を買う時は契約や書類など最低100万はかかりますし、家具家電も揃えるなら更にお金が必要です💦

ぴっぴ
貯金20万でマイホームはちょっと無理がある気がします😱
うちは建売で照明とカーテン全部屋元々ついていて、数種類家具家電買っただけで60~70万しました!照明カーテンついてない場合すべての部屋につけるだけでも結構しますし、エアコンも新しく買うのか、今使用しているものもってくにせよ取り外し取り付け工費も数万かかります(>_<)
ローン自体月5万でも、毎年春には固定資産税(平均10~20万)の支払いもありますし、持ち家となると修繕費もかかってきます…
戸建てだと光熱費も高くなる場合が多いです😱
ゆいなんさんが働く前提にしても、もう少し貯金してからの方がいいと思いますよ✨

みっふぃー
ゆいなんさんにいま収入があればなんとかなるかな?と思います^^が、家を購入すると固定資産税が発生します💦今の状況だとそこが怖いですよね💦わたしたちも家の購入を考えていましたが、いまゆいなんさんと同じようなお金の状況なので購入は見送りました〜😭😭😭

ママリ🔰
手付金、仲介手数料、引越し代、家具代、火災地震保険、固定資産税、修繕費、などが後々掛かってくるお金です。安くてもだいたい150万ほど掛かってくると思います😞
貯金が20万なら厳しいかなと思います。

ママリ
貯蓄が20万はかなり怖いですね(><)
払っていくことは可能だと思いますが、もし何かがあった時は家を手放す覚悟は必要だと思います(><)
あとはご主人の給料がこれからどれくらい上がるのかも大事だと思います!
これからどんどんお子さんにお金がかかりますし、もしワンチャンが病気になってものすごくお金がかかることがあるかもしれないですし、あまり給料が上がる予定がないならやめた方がいいと思います(><)
-
ママリ
間違えました(ToT)
もしワンチャンが
↓
もしかしたらワンチャンが です!- 4月15日
コメント