 
      
      
    コメント
 
            青
ウォーキングがいいとききましたよ!
 
            Haruki
今は動いちゃダメですよ💦
早産になっちゃいます!
せめて、36〜37週に入ってから
ウォーキングやスクワットなど
はじめたらいいと思います(´∀`)
- 
                                    R コメントありがとうございます😊 
 
 やっぱりまだ動いたら早いですかね🤔💦(笑)
 36週なったら大丈夫なんですか😊❓産院からは何も言われてなくって😅- 4月13日
 
- 
                                    Haruki 場所によったら37週からって 
 言われると思います!
 うちの産院では、36週でも
 ダメって言われて、37週からね
 って言われてました(*´Д`*)!
 
 私は切迫で入院していて
 37週で、退院になり
 予定日超過するからよく動いてね〜って
 言われて、ウォーキング30〜60分
 階段上り下り、スクワットを
 毎日してました♡- 4月13日
 
 
            3mama
正産期より前から動いてますが、余裕で予定日超過中です( ^ω^ )笑
軽いウォーキングくらいならしてもいいと思いますよ♬
人それぞれなのでなんとも言えないですが😨
- 
                                    R コメントありがとうございます😊 
 
 明後日35週ですが、もうウォーキングして大丈夫ですかね🤔❓
 いつ産まれるかは赤ちゃん次第ですもんね😊❤
 ymamaさんは、正産期前から動いてるという事ですが、何周頃から動いてましたか??- 4月13日
 
- 
                                    3mama 
 軽めにしといたほうがいいと思います( ^ω^ )
 がっつりウォーキングしちゃうと陣痛に繋がりかねないので😨
 安定期入ってからは基本的に毎日娘と公園行ったりして追っかけ回してるので動いてます😅笑
 昨日も公園で一度だけ一緒にローラー滑り台やりましたが元気にボコボコいまもお腹の中で動いてます😭笑- 4月13日
 
 
            ゆ
私も早く会いたいのと
赤ちゃんが大きめなこともあって
早く産みたくて 焼肉・オロナミンC
スクワット・毎日8㌔ウォーキング
試しましたが 40週6日で誘発分娩でした😂でも 歩いたりスクワットしたおかげ?なのか 3700gの女の子を初産で6時間半で安産でした☺️
参考にならずすいません😂
 
            ぴっぴ
あると思いますよー!私は35週の検診では子宮口もまだ全然閉じてるし次の検診は37週で〜と言われていて、
産休に入って全然動いてなかったので
36週入ってすぐに1時間くらい歩いたら
その日から股関節と腰が痛くて
36週と2日で産まれましたー😂!
体重もあったので問題はなかったですが、
ただただ焦りました😳
 
            おりえ
切迫であれば、早く生まれちゃうかもしれませんが、そうでなければ動いても早く生まれないと思います。一人目のときは歩いたりスクワットしたりと動いてみましたが、予定通りに産まれました。ツボ押しもしました!
二人目は何もしてないですが、予定通り。なので、何かしてもあまり変わりないかな?と思っています(^^)
 
            らんらんる
個人的にですが坂を登ったり降りたりするのめっちゃオススメです😂
頻繁に張りました!
 
   
  
R
コメントありがとうございます😊
明後日35週になるのですが、今からウォーキングしても早産になったりしないですかね🤔❓
青
いま私38なのですが私は、むしろして!といわれました笑笑
検診のときにきいてみてください!