![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鼻水が原因かと思い、目やにが出て悩んでいます。耳鼻科か小児科に行くか迷っています。待ち時間が長い小児科で鼻水吸引もできない経験あり。
鼻水が原因かなと思うのですが、目やにが出るので何科を受診しようか悩んでいます。
先週、鼻風邪で小児科を受診し、鼻水を出やすくするお薬を頂いたのですがまだ長引いています。
お薬はもうなくなって、様子を見ようと思っていたのですが、目やにが出るようになりました。
自宅にいる時にはマメに鼻水を吸って(メルシーポット使ってます)いるので、目やには落ち着くのですが、保育園では吸引はしてもらえないので、帰って来ると目やにがすごいです💦
私の判断ですが、鼻水が原因だと思うので、耳鼻科を受診するか、、風邪だから小児科を受診するか、、
小児科だと、予約しても待ち時間が長いのと、鼻水吸引はないこと、それから少し前に、おしりが荒れたので皮膚科に行き、おむつかぶれではなくカビだったので真菌に効くお薬をもらい、その後下痢も治らなかったので小児科で整腸剤をもらいに行ったのですが、その時におしりの話もして、カビだと言ったのに、荒れが酷いからと言って強いステロイドの薬を出されました。塗る前に調べたらカビのところには塗ると悪化すると書いてあったので塗りませんでしたが、そんなこともあったので、、😥優しくていい先生なんですけどなんだか不安になって😥
皆さんなら何科に行きますか?ご意見お聞かせください!
- さおり(7歳)
![けい26](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい26
小児科で目薬も鼻の風邪薬ももらえるし、小児科行きます!
目やには目薬ですぐ良くなりますよ!
鼻水が長引くなら薬はもらわずとも鼻吸引とか処置のために耳鼻科も行きます😊
やはり家の吸引よりいいですが、吸引って一時的なものなので、とりあえず目薬と鼻の薬もらいたいですかね😄
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鼻だったら耳鼻科ですね(・Д・)
小児科は耳まで見てくれないので。
うちは鼻風邪から中耳炎になったので、耳鼻科に行くようにしてます(´⊙ω⊙`)
![かんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんmama
とりあえず耳鼻科に行って様子見ます( *´꒳`* )
![Reeeeee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Reeeeee
うちも今まさに、鼻水からの目やにです‼
小児科で目薬もらいました✨
![mtomatod](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mtomatod
鼻水からのだとは思います。念のため目薬も処方してもらえるはずなので耳鼻科で出してもらうのが一番だと思います。
コメント