※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

9ヶ月の息子に夜中起きたらミルクをあげるべきですか?

完母でしたが、ついに母乳が出なくなりました。
まだ夜中起きるんですが、今月で9ヶ月になる息子に夜中起きたらミルクあげるべきですか?教えてください🙇‍♀️

コメント

ほのー

寝る前最後をミルクにしてあげたらどうでしょう?
それでも、起きたら様子みてからあげてはどうですか?
うちの子はお茶などでも再び寝てくれる時もあります(^^)

  • まい

    まい

    哺乳瓶がきらいで、ミルクもストローで飲んでます、夜中飲ませたら起きちゃいます(笑)

    • 4月13日
  • ほのー

    ほのー

    そうなんですね💦
    私、起きちゃったら少し遊ばせてから寝かせてます😅

    • 4月13日
hanechi

うちは完母でしたが離乳食三回しっかり食べたので8ヶ月で卒乳して寝る前だけミルク飲ませてました!

  • まい

    まい

    ご飯はいっぱい食べるのによるは寝てくれないです、、(笑)

    • 4月13日
みこ29

寝る前最後にミルクをあげるとまとまって寝てくれるかなと思います。
これからは喉が渇いて起きるようになるのであれば麦茶など。

  • まい

    まい

    寝る前に全然飲んでくれません、、だからおきるのでしょうか(´・_・`)

    • 4月13日
べべ

麦茶で対応してます!三回食になるだろうしそのまま夜間断乳してもいいとおもいます✌🏻

  • まい

    まい

    断乳頑張ります!

    • 4月13日
みー

私は夜中、起きたらミルクあげていました。
離乳食をきちんと食べた時は起きなかったけど食べなくなってから夜中起きるようになりました

  • まい

    まい

    ご飯いっぱい食べるのに起きちゃうんですよね…
    様子見てみます!

    • 4月13日