
生後2週間の赤ちゃんが夜泣きせずに寝ているときに唸ることがあり、心配です。寝る時間は2〜3時間で、母乳メインでミルクも少し。げっぷが下手で吐き戻しはほとんどないそうです。同じ経験の方いますか?
生後二週間の子どもについてです。
いつもお世話になってます(*´ω`*)
今日で生後二週間になりました!
夜泣きはあまり無いのですが、寝ているときにかなり唸ってます(-ω-;)
おっさんのような唸り方をしながら寝ているのですが苦しくないのか心配になります(;^_^A
夜は2、3時間寝ています。
母乳メインのたまにミルクあげています。
鼻づまりではないみたいです。
げっぷをするのは下手くそですが、吐き戻しはほとんどありません。
同じような方いらっしゃいますか?
- ミナミナ(9歳)
コメント

紫千
唸ることで消化してます(^^)

munchie
うちも最初の頃は顔を真っ赤にして唸ってました。まだ上手くウンチやオナラを出せなかったんだと思います。うるさくて一緒に寝れませんでした(^^;;
-
ミナミナ
コメントありがとうございます!
夜中うなってるのでなかなか寝づらいです(;^_^A
ウンチのために頑張ってるんですね(-ω-;)
苦しんでないならいいのですが、心配になってしまって(;^_^A- 10月17日

NINA27
うちも唸ってました(>_<)聞いててかわいそうになりますよね。私もかなり心配しました!
たぶん1カ月もしたらいつのまにか呻らなくなってると思いますよ(^^)
-
ミナミナ
コメントありがとうございます!
そうなんです!
聞いてると苦しそうに思えてきて(T_T)
早く落ちついてくれることを願います(-ω-;)- 10月17日

Y.mama ¨̮
1ヶ月になるうちの子も唸りますよ〜😅😅心配なくらいw
寝付いたと思ったら唸るっていう感じです😅途中も唸ります😅
おっさんみたいです😑💓💓
-
ミナミナ
1ヶ月でもうなるんですね(;^_^A
そーなんです!寝付いてからうなることが多いんですよ💦💦
本当オッサンみたいで(笑)女の子なのになぁ😅
でもうなる人が他にもいらっしゃって安心しました😁- 10月17日
-
ミナミナ
コメントありがとうございます!
- 10月17日
ミナミナ
返信ありがとうございます!
消化なんですか?!
ここ3、4日でうなることが増えて心配してました😰
ちょっとほっとしました😆