※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
子育て・グッズ

夜中の授乳が負担。寝る前のミルク量をどれくらいが適切か相談。

完母ですが夜中の頻回授乳が負担になっています。。
寝る前だけミルクをたして見ようと思うのですが
どれくらい足すのが妥当でしょうか?😭

コメント

deleted user

混合ですが寝る前は60あげてます😌💓

ゆっちゃん

ミルクは。
80〜100あげたら
ぐっすり寝てくれるよ
ウチの息子が、そうでした

ゆう

私は混合ですが100ぐらいあげてました!

deleted user

うちの子はミルク多めに足しても起きる頻度は変わらなかったです😢
その子によると思います☺️

ぽん

完ミですがその頃は3時間ごとにきっちり起きてミルク欲しがってました!
多くて80くらいです💦

すず

5ヶ月の子供がいます。1ヶ月のころは同じく沢山寝てもらいたくて、寝る前だけミルク80〜100くらいあげてました!ミルクにすると4.5時間、おっぱいだと2時間くらいで起きてました。

そまま

まだ1ヶ月なので
ミルクを足しても起きるかなーとは思います😲
寝る前だけ足すなら私は80足してました🙂
もちろん夜中起きましたが、
いつもよりは起きるのが遅かったとは思います🤔
夜中に何度も起きるの辛いですよね😭

うちの子はもう夜中にミルクを飲ますことはないですが、
未だに何度も起きますよ😱
トントンやおしゃぶりで寝てくれますけど
まだまだ寝不足が続きそうです😂