※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こう
子育て・グッズ

ミルク飲んだ後に縮こまって唸る理由や、寝ている時にも唸ることについて知りたいです。

ミルク飲み終わったあとに力入れて縮こまって唸るのってなんですかね?😅
げっぷ出させる前だからお腹苦しいのかな?
寝てる時にもよく唸る子ですヽ(´o`;

コメント

🧑👦👦

うちの子もやります😅
あれはなんなんですかね😅?
ゲップした後もたまにやってます

  • こう

    こう

    本当なんなんでしょうね!
    お子さんずっとやってます?

    げっぷさせるのに縦抱きしようと思ったらやるのでなかなか進まないです(笑)
    うちの娘はげっぷが出ない子なので寝付くまでもやってて可哀想になります😭

    • 4月12日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    今は少なくなりましたがたまに唸ります😂

    ゲップさせづらいですよね😅
    自分の片方の太ももに乗せて前のめりにさせたら少しやりやすいかもしれません!

    うちもオナラ多くてあまりゲップ出ません💦

    • 4月12日
  • こう

    こう

    足に乗せるのもやったんですが私が下手なのか出なくて😂
    何かコツあるんですかね?

    うちの娘は飲みながらプップカ、寝ながらプップカ、おならマンで鼻がよじれそうです(>人<)
    一丁前に臭いんですよね😅

    • 4月12日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    私も苦戦しましたが顔は真っ直ぐむいてますかね?
    横向いたりしてると中々でませんでした💦
    あとは首をしっかり支えて倒したり起こしたりしてると出たりしましたよ❣️

    一丁前なにおいと音しますよね😂

    • 4月13日
  • こう

    こう

    いつも横向いちゃってます😅
    なるべく上の方で抱っこするようにしてるんですけど、真っ直ぐ向かせると唸ってるのもあるから苦しいのか!?ってなっちゃってつい💦

    抱っこしながら寝たり起こしたりの真似?を、させる感じですか?(/ _ ; )

    • 4月13日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    唸ると苦しそうで可哀想ですよね💦

    私は布団に寝かせた状態から何回かやります😊
    それでも出ない時は右向かせて寝かせちゃいます💦

    • 4月13日
  • こう

    こう

    ありがとうございます、すごく助かります(o^^o)
    ミルク飲んだあと基本的に寝てくれなくて布団に置こうもんならギャン泣きで、一度置いてまた抱っこは試せなさそうです😭💦
    ですが色々挑戦してみます👌🏻

    • 4月13日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    そうなんですね😭
    私もまだ試行錯誤してます💦
    えりさんも第一子でしょうか👶?
    お互い頑張りましょ😭❣️

    • 4月13日
  • こう

    こう

    世の中のお母さんたちも一緒に頑張ってるんですもんね!
    第一子です☺️
    今まで赤ちゃんと触れ合ったこともなかったので抱っこの仕方も分からなかったです💦

    • 4月13日
  • 🧑👦👦

    🧑👦👦

    頑張ってます😊
    そうだったんですね😣
    私は姪っ子や仲良い子に子供がいたので抱っこはなんとか💦
    でも泣いてる時あたふたしてました😂(笑)

    • 4月13日
  • こう

    こう

    泣いてる時どうしたらいいか私も分からなかったです(笑)
    抱っこするのかすらです😅

    今はなんとかやれてます(*'▽'*)

    • 4月13日
little

うちも生後1カ月とかめっちゃ唸っていて心配になりました!!夜中も泣くんじゃなくうなったりもして全然ねれませんでした!
きいた話だと赤ちゃんの満腹中枢が未熟だから飲みすぎてうなったりげっぷがでなくてと聞きました!!❤️❤️

  • こう

    こう

    本当心配なくらい唸ります😭
    子供が寝てる間に休みなさいと周りに言われるけど寝てる時も唸ってて本当気になりますよねヽ(´o`;

    やっぱりお腹が苦しいから唸るんですね💦

    • 4月12日