
子供が生まれてから旦那との関係が冷めてきて、ストレスを感じている。旦那は自分の息抜きを大切にしているが、私のストレス発散方法を理解してくれない。買い物が私の息抜きなのに制限されていると爆発しそう。
子供産まれてから特に旦那に冷めた感じがすごくします。前みたいに好きーっともならないし、仕事して稼いできてくれて感謝の気持ちはありますが、旦那からも寂しい。構ってと言われたりします。子供優先になってしまうのは当たり前やし、初めての育児で疲れて子供が寝てる時は一緒に寝たりして、夜の営みとか論外でしたいと全く思わないのです。
むしろ旦那に対してイライラしてストレスでしかありません。
旦那も息抜き大事やとは思いますが、自分のしたいようにしすぎで、私の息抜き、ストレス発散方法は買い物なので、それを制限されていつも爆発してます。
やばいですかね(笑)
- みるく(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

74
わかります。
本当にストレス!ですよね。
うちは、寂しいな、構って、とか、ハグはしていい?とか聞いてきます。その質問すら、ザワザワしちゃいます😅
気持ち悪くて😅
ホルモンなのでしょうかね…
正直、触って欲しくありません。笑

カチット
わかります🍀
今の時期の一番のストレス発散は買い物だったりしますよね💦
私も、同じく使いすぎと言われ、かなりイライラしました😅
ホルモンの関係と育児の大変さもあって、仕事して稼いできてくれる人ってところまでしか頭が機能しないのかなと思います😵
しばらくはそれでいいと思います✨
専門の人から聞きましたが、産前はホルモンがエベレストの高い位置にあり、産後は一気に地上に降りてきた状態だそうです。
ご主人にもそう伝えて、理解してもらうのでいいと思います✨
気持ちとお身体を大切になさってください😉
-
みるく
使いすぎ言われても、あんたは友達と遊びに行くからっとかで勝手に行ったりするからええやんってなりました(笑)
そーなんですか😵
ありがとうございます!!- 4月12日

まななん
わたしなんてまだ産まれていないのにイラッとしたりもうすぐ産まれるからしっかりしてよと思ってしまいます😂
やはり産まれてからそうなってしまうのでしょうか?😅
-
みるく
私も産まれる前すごいイライラして色々不安なったり情緒不安定になり泣いたりしました(笑)
もーすぐ赤ちゃん産まれるのに男の人はなかなか親になるって実感わかないみたいですね💦- 4月12日
-
まななん
私もそうです😅
イライラと不安がいっぱいです😥
ほんとですよね!
仕事の話ばかりで赤ちゃんの相談したいのにまともに聞いてくれません😢- 4月12日
-
みるく
まーさんくらいの時期は子供いつ産まれてもおかしくない時期ですし、子供が産まれるワクワクとちゃんとやってけるのかとかの不安など色々ありますよね😓
私もめっちゃ不安なり泣きました(笑)
特に、なんでうちばっか我慢しやなあかんのって思いながら泣くこと多かっです💦
うちの旦那もそーでしたw
こっちは真剣に話てるのにどこか他人事みたいな聞き方ですっごく腹立ちました(笑)- 4月12日
-
まななん
いつ破水するかもわからない、陣痛くるのもわからないですよね😅
泣いてしまうこともありますよね😢
わかります!w
がんばれーみたいな人事のようにいってあなたが仕事でこれないなら仕方ないけど夜中にきたときはあなたも一緒がんばらなきゃいけないのよ!って怒りました😂
明日も仕事だからもし産まれたら休ませてほしい、休みのときは家族で過ごすものいいかもしれないけどって言われた瞬間、あ、子育てする気ないんだな。少しでも子どもと遊んだり一緒にいるだけでもしてくれないんだなと思って腹たちました😥- 4月12日
-
みるく
私の場合は前駆陣痛から夜に破水で入院なりましたが、破水した朝検診でまだまだ産まれなさそーて言われてたらいきなりでビックリでした💦
ホルモンのバランスで情緒不安定なるのわかるけどどーしよーもないですもんね😖
それは腹立ちますね……
旦那さんの子供でもあるのに……
男の人ってそのへんわかってくれないですよね……- 4月12日
-
まななん
そうなんですか?!😲
破水したらもうすぐで産まれそうな感じですよね!
それはびっくりですね😲
不安はとまらないですよね😂
私切迫早産で入院して赤ちゃんのお風呂用品とか準備できてなくて😅
旦那に休みでもいいから赤ちゃんのお風呂とか準備しなきゃね!って言ったら仕事で休ませてほしいから準備よろしくって言われて、どうせ暇なんだからひとりでやれよみたいなこと言われて途中で破水したり買い物したら誰も頼る人いないからひとりでもたなきゃいけないのに。なんか。旦那からそんなこと言われるとは思えず、今までの買い物も買いに行くから付いてきてと言われて貧血おこして無理しすぎて倒れそうになったのに。自分がきつい時だけ私任せ…なんか情けなくなって泣きました。- 4月12日
-
みるく
まだ産まれそーに無いから積極的に歩いてねって言われて、検診後、カレーうどん食べに行ったら夕方から前駆陣痛がありカレーうどん食べたからかな?てなりました(笑)
それは旦那さんひどいですね……
付いてくるだけでもいいからついてきてほしいですね!もし貧血起こして買い物のとき倒れたら俺がついてけばこんなことには……て責めることになるかもしれないのに……
買い物1日かかるわけ違うし……
近くにご両親など居られないのですか?- 4月13日
-
まななん
そうなんですか?!
カレー私も妊娠してから好きになって何回もおかわりしたくなるくらいよく食べますw
そうなんです。私にとっては赤ちゃんが心配で無事うまれてきてほしいです。
両親はいるとはいるのですが、どっちも仕事なので土日もあいてなくて旦那だけがたよりなんです😢- 4月13日
-
みるく
カレー、焼肉など出産安産ジンクスらしいですね😊
焼肉食べに行こーって言うてたら産まれちゃいましたが(笑)
後からカレーもジンクスって言われてぢゃあカレーうどん食べたのがよかったんや!!てなりました!(笑)
無事安産で健康で元気な赤ちゃん産まれて来て欲しいですよね😌
そーなんですね!
それなら尚更旦那さん協力して欲しいですね😓💦- 4月13日
-
まななん
そうなんですね😲
初めてしりました!
私もカレーや焼き肉食べにいったらうまれますかね?😅
もうそろそろ産まないと予定日までまってたら4キロ赤ちゃんを産むことになるから母体があぶないよ!と言われました😢
ほんとですよね😃
協力してよ!ってツッコミたくなります😅- 4月13日
-
みるく
破水、前駆陣痛に繋がるかもしれません😌
ジンクス系は悪いことはないので一通り試してました!!
4キロは危ないですね😵💦
私も早く産まれて〜もぉ予定日やよって焦ってたらギリ予定日の前日に産まれてくれました✨- 4月13日
-
まななん
そうなんですね😲
私は体重制限になるから薄いものばかり食べていましたが、1週間ぐらいで好きなものばかり食べてました😅
そうなんです😥
私ももう毎日うまれていいよ〜っていってるけどなかなかでてこないみたいで😅
予定日前のほうがいいんですかね?😂- 4月13日
-
みるく
体重制限守れてるんですか?😵
私は守れなかったです(笑)
出産前のご褒美ってことでたまには好きな物も食べないとですよ😊
私も同じように話かけてましたがダメでいきなりでした(笑)
予定日過ぎても問題無いみたいですけど、あまり過ぎても産まれそーにないと、促進剤打って産ますみたいですよ😌- 4月13日
-
まななん
体重制限は全然守れてなくて助産師さんから怒られて体重制限をするようになりましたね😅
最近は食べる量が少なくなって体重が増えないんですよ😥
好きなものががっつりたべないとストレスたまりそうですよね😄
そうなんですか?!😲
私予定日まで産まれるか心配です😅- 4月13日
-
みるく
私は出産の時に、助産師さんにお正月いっぱい食べた?て言われました😓💦
先生はそんなに体重のこと言わないけど、助産師さんはやっぱり厳しいですよね(笑)ストレスは👶にも悪いって言いますし産後も好きな物とか食べて下さいね✨
大丈夫ですよ😊
不安な気持ちあると思いますが、
ゆったりとした気持ちでいてくださいね😌
あと、ほんとに今しかゆっくり寝たり出来ないのでゆっくりしてくださいね👍- 4月13日
-
まななん
あ!私もお正月いっぱい食べすぎておこられました😅
そうなんですよ!助産師さんは厳しいこと言ってくれるので反省してしまいます(笑)
ストレスはよくないですよね😅
ありがとうございますm(_ _)m
お腹の中で過ごすのもあと少しなので今の時間を大切にします❤
ありがとうございますm(_ _)m- 4月13日
-
みるく
お正月挟むと美味しいもんいっぱい食べてしまうし体重制限守れないですよね😊(笑)
お産の時先生はほんとに最後だけですし、基本助産師がつきっきりですもんね!
いいえ😌
もぅ撮ったかもしれませんが、マタニティフォトとかオススメします✨- 4月14日
-
まななん
そうなんですよね😅
あと周りからこれ食べないとあれ食べないとって言われるとつい、食べてしまうんですよ😥
ほとんど助産師さんですよね!
マタニティフォト??🤔
どんな物なんですか?🤔- 4月14日
-
みるく
妊婦だと栄養あるもん食べないとっとか言われますしね😓
簡単に言うたら、今お腹大きいと思うので、大きいお腹を写真撮って残すって感じです!
これは写真屋さんなどで撮ってもらうやつですが、こんな感じのです!!- 4月14日
-
まななん
そうなんですよね😅
今日カレー食べました!しかも、おかわりをしてしまい、食べすぎてきついです😅
え?!素敵ですね😍
マタニティフォトは私はとってないですね😂
友達がお腹にメッセージやるー!って言ってましたが、結局やらずに今日まできてしまいました😅- 4月14日
-
みるく
私もおかわりしてました(笑)
臨月くらいになると胃が圧迫されて食欲減りましたが正産期入ると逆に食欲わいてきました😝
お腹大きいうちの写真など今しか撮れないので、いっぱい撮っといてくださいね😌- 4月15日

piro
むしろ子供産まれる前から冷めています(笑)
旦那に対してイライラしない日なんてまずないし、離婚なんて毎日の様に頭をよぎります。
確かに制限というか束縛?もありますし、色々な面で疲れますし、ストレスももはや域を超えています。
ですが、最近は「夫婦」として子供の「親」として「家族」として、何らかの縁で一緒になった事だし、こんな人でも生涯を共に…とプラスに考えることにしました😅
-
みるく
プラス思考大切ですよね🙄
私もイライラしすぎてやばくなると離婚が頭をよぎるときあります(笑)
なんでこの人と結婚したんだろっとか(笑)- 4月12日
みるく
めっちゃわかります。
たまにはぎゅーしよ?とか甘えてきていいんやよ?とか言われますが、触れたくないって思います🤣