
みなさん端午の節句の兜や鯉のぼりなど購入しましたか??今どこまで購入しようか考え中です。。教えてください!
みなさん端午の節句の
兜や鯉のぼりなど購入しましたか??
今どこまで購入しようか考え中です。。
教えてください!
- プペル(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

るぱ
わたしの実家に鎧を買ってもらいました🙋♀️鯉のぼりは買ってないです!

mamari
昨年、母が買ってくれました。
兜、鯉のぼり、名前旗と実際に子供が着れるお祝い着がセットで付いてきました☺
-
プペル
回答ありがとうございます(*´ω`*)
買っていただいたのですね( ・∇・)優しい💓
おお!しかもそんなにたくさん!!
ちなみにどちらで購入されましたか?- 4月12日
-
mamari
地元にある五月人形など専門に扱っている専門店で購入しました☺
鯉のぼりは別に…と思っていたんですが今年は息子が「きんぎょ!」と言って喜んでます笑- 4月12日
-
プペル
お子さんきんぎょって言ってるんですね(*´ω`*)可愛いー💓
そんな風に言われると買ってよかったって思いますよね💕
そう思うと鯉のぼり欲しいです〜✨- 4月12日

m
私の実家が兜は購入してくれました
…とは言っても頼んだのは
我が家のクレジット払いネット注文で
ポイントも沢山もらいました(^^)
現金をもらったという感じです
アカチャンホンポや
家具屋などもみて回りましたが
特典のことを思うと
ネット注文して良かったです
鯉のぼりは賃貸なので
まだお菓子のラムネのついた
鯉のぼりをお部屋で飾ってます笑
現在即席の台に置いていて
毛氈を購入しないと
格好がつかない飾り方になってます
3ヶ月後にはマイホーム!
来年は格好良く飾ってあげたいです(^^)
-
プペル
回答ありがとうございます(*´ω`*)
おーお優しいご両親!( ・∇・)💓
なるほどそういう方法があるんですね🤔✨
ちなみにネットというのは、楽天とかですか?🤔ラムネ付きの鯉のぼり可愛いですね🎏💕
マイホーム楽しみですね💓
マイホームだと、どーーんと飾れますもんね😘- 4月12日
-
m
楽天でもいいと思いますが
私はTポイントの方を
メインで家計管理してますので
ヤフーショッピングにお世話になりました(^^)- 4月12日
-
プペル
ヤフーショッピングですね!
ちょっと検索かけてみます( ・∇・)💓💓たしかにTポイントたまりますよね(*^o^*)💓
なかなか決まらずだんだん日にち迫ってきて焦ってます(笑)- 4月12日
-
m
おかげさまでポイントで
掃除機無料ゲットできたりと
ありがたかったです(^^)!!
高額の買い物は店頭で
対人間の大幅値引きを交渉するか
ポイント重視で行くか
お店とネットと比べて決めてます(^^)
五月人形はお祝い事かつ季節もの
なかなか足元見られて
値引きが効かないのでネットに…
納期のタイミングなども
記載されてたりしますので
急ぎでも対応してくださるところが
見つかることを願います(^^)- 4月12日
-
プペル
えええー!すごいですね!ポイントで掃除機も!
ポイントってバカにできないですよね🙄💕
たしかに、値引きも難しそうですよね、、、
ネットでも探してみます(・∀・)💓- 4月12日

退会ユーザー
こないだの日曜にアカチャンホンポで兜(土台の中に収納できるタイプ)だけ義母実母半々で買ってくれました😁
鯉のぼりは今あまり買う人少ないみたいですね💦
旦那の鎧兜や息子の破魔弓もあるので、コンパクトなものを選びました😌
-
プペル
回答ありがとうございます(*´ω`*)
アカチャンホンポ私も観に行きました〜( ・∇・)
おー!半々で購入されたんですね!
お優しい💕
そうなんですか?!鯉のぼり買う人少ないんですね!いい情報を聞きました!
やっぱりコンパクトなものがいいですよね。(*´ω`*)しまうのが大変になりそうで😂💧- 4月12日
-
退会ユーザー
実母が「嫁の実家が買わなきゃいけない」とお金だけくれて、買いに行った時は義母が一緒で支払いしてくれたので半々にしたって事にしてます😅揉めるとめんどくさいので💦
兜の横とかに飾れるような鯉のぼりとかは売れるみたいですけど、大きなのはアパートとか飾る場所がないからって買う人少ないみたいです!
コンパクトで収納しやすいのは人気でほぼ現品限りになってました!- 4月12日
-
プペル
たしかに揉めるとめんどくさいですね(´;ω;`)
大きな鯉のぼりはなかなか飾る場所も片付けて置く場所も取りますしね😱
そうなんですか!!💦現品限り!これは急がねば!💦- 4月12日

はな月
ケース入り兜と名入れ旗を実父に
着る羽織を自分達で
管理が苦手なので鯉のぼりは実母にラムネ入りの小さなの買ってもらいました(^^)
敷くものは結納の時を義母がだしてくれました(^^)
疑実家に来年同居予定なので飾ってあるのですが、この間行ったら置く鯉のぼりを義母が買って下さってて、凄く立派になりました(^^)
-
プペル
回答ありがとうございます(*´ω`*)
なるほど( ・∇・)💡
やっぱりみなさんご両親に購入してもらう人が多いんですね(*^o^*)
義母さんが鯉のぼり購入されててくれたんですね( ・∇・)嬉しいですよね🎏- 4月12日

かーくんまま
ケース入り兜をトイザらスで
名前旗は赤ちゃん本舗で買いました!!
イオンだとトイザらスと同じようなのが
1万とか2万とか安くで売ってました😭
鯉のぼりは机におけるタイプのものを
実母が買ってくれました!
今年にマイホーム建つので来年は
外に立てる鯉のぼり買ってあげよーと思ってます!
-
プペル
回答ありがとうございます(*´ω`*)
ええええー!イオンで安くなってたんですか!それは初耳です!なにせ、近くにイオンがないもので(^◇^;)
早速見に行こうかと思います!
お母様優しいですね(*^o^*)
やはりどどどーーんと置きたいですよね🎏💓- 4月12日
-
かーくんまま
義理母がなにもしてくれないって
愚痴ったらお金ないから鯉のぼりだけでも
って注文してくれました😭
私の地域は男親が買うってゆう風習があるのに
全く何もしてくれない人で😭笑
兜も自分達で買ったので買ったあとにイオンで
見た時はショックすぎました。笑
行く機会があれば是非見てください♡- 4月12日
-
プペル
何もしてくれないのもモヤモヤしますね😭
それなりに高いものが他で安くなってるのはショックですよね(´;ω;`)
はい!早速日曜日に見てこようと思います!!💡- 4月12日

yumi
兜と鯉のぼりを私の両親に買ってもらいました!
私の雛人形をかった人形屋さんで買いました😊
-
プペル
回答ありがとうございます(*´ω`*)
ご両親優しいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
そうなんですか!親子代々、同じお店で買えるって素敵ですね❤️- 4月12日
プペル
回答ありがとうございます(*´ω`*)
鎧のみなんですね( ・∇・)
買っていただいたのですね!優しい(*´ω`*)