
コメント

ぺこ
最初は混合だったのですが、徐々に、起きてる時間が長くなって、泣いてからミルクだと、結構ギャン泣きになるので、めんどくさくて泣いたら母乳にしてたら、いつのまにか完母になってました!でも、お出かけのときとかは結局ミルクなので、混合に戻りましたが基本的に母乳です!

ぺこ
頻回授乳の方がおっぱいは出るって教えてもらいました!
けど、あんまり頑張りすぎると疲れちゃうので、午後はミルクあげてもいいんじゃないですか?
1回に飲める量が増えてくれば、満足するようになると思います!

ゆー
全く同じ状況です。
ミルクの量は100〜120です。赤ちゃんの様子を見ながら残したらそれでお終いにしてます。ほとんど飲み干しますが💦
わたしも完母目指してますが、こちらの疲れや精神的に余裕がなくなりそうなのでミルク足してます。
お母さんのストレスなど考えて今の感じで様子を見ても良いかと思います✨ミルクの前におっぱいをあげていればいいかなと思っています。
同じ悩みで共感しました。マイペースで頑張りましょうね!
-
もも
うちもミルクは飲み干しちゃって、もう少し足した方がいいのかな?って思ってます😭💦
なかなか今のままだと完母までまだまだかなって感じなので地道に頑張りますね ( 。>﹏<。)- 4月11日

830310
私も同じです。
助産師さんには
午後から母乳出にくくなる人多いから、午前中をミルク80で母乳を頻回に吸わせてって言われましたよ!
是非ご参考に(*^^*)
私は完母諦めモードです😅満足した量が出ないので子どももギャン泣き、こっちもストレスになるので😅
-
もも
なるほど!参考にさせてもらいます!
私もギャン泣きされると母乳出てないのかなって心配です(ToT)
なかなか母乳育児って難しいですね🌀- 4月11日

せったん
私も完母目指してましたが寝る前だけミルクにしたら夜よく寝てくれるので、お風呂上がりの1度だけ120をあげています!
お昼は頻回授乳頑張ってます…13回とか普通に授乳しまくってます(^◇^;)
-
もも
うちも今のところ夜に沢山飲ませるとごっとり寝ます!💭
お昼の頻回授乳すごいですね!
私は午後になると出が悪くなるみたいでギャン泣きされて心が折れちゃいます😂🙌- 4月11日
もも
午前中は母乳だけでもなんとか満足してくれるのですがお昼すぎや夕方あたりからは母乳のみだと現状満足してくれないみたいで…(ToT)
やはり出てなくても授乳回数を増やした方がいい感じなのでしょうか。。