
コメント

ずにゃん
とにかく風邪の時期は人混みや子供の多いところにいかない、外のおもちゃを口に入れない とかですかね?
生まれてから鼻水1回熱2回くらいなので健康なほうだと思います🙌🏻

saa*
ヤクルトを薄めて飲ませてます !
-
二児のママ☆
風邪引きづらいですか?
- 4月11日
-
saa*
家族でのんでますが、飲み始めて1年いまのところ全く風邪ひいてないです!
- 4月12日
-
二児のママ☆
早速初めてみます。ありがとうございます。
- 4月12日

みは
少しでも体調に変化があったときにでかけない、安易に病院に行かないことです。
元気なときは冬でも閉じ籠らずにどこでも行きます!
1歳になって初めて微熱程度ですが発熱してしかも1週間続き、色々病院行きまくってたらRSになりました😅
絶対耳鼻科で二時間待ったせいだと思ってます笑 行かなきゃよかった笑
-
二児のママ☆
私もなるべく病院には行かないようにしています。
耳鼻科で2時間待ちは大変でしたね。- 4月11日

長ネギマン
冬は風邪を引きやすい為、
夜などにデザートでミカンや柑橘系を食べさせてたら鼻水はでたりたまにしてたけど高熱でる風邪は1年引かなかったです😊
-
二児のママ☆
夜に柑橘系の果物ですね。試してみます。ありがとうございます。
- 4月11日

ゆっぴぃ
乾燥する時期には加湿器をつけています。
自分に対してはこどもが風邪をひいてからですが、電動鼻水吸引器を買いました。口で吸うとその度に風邪をもらってしまっていたので、、、
-
二児のママ☆
私も電動の鼻水吸水機は買いました。
便利ですよね。- 4月11日

青いさつき
こんにちは。
気休めですが、外出時には除菌シートを必ず持参してます。
特に病院に行ったときは気付いたときに手を拭いてあげてます。
各所のキッズコーナーなどのおもちゃに触った後も拭いたり。
気休めですけどね(笑)
除菌となると主にアルコール成分なので、
お使いになるときはお子様のお肌に合うものを探してください😊
-
二児のママ☆
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。- 4月11日

Lthe
特に気を付けてるつもりはなかったですが、肌着は必要だと思います。
うちの子は必ず肌着を着せますが、兄の子は着せてないです。
うちの子は突発性発疹だけですが、兄の子は1-2ヶ月に1回は風邪をひいてます。
-
二児のママ☆
私も肌着は必ず着させています。
- 4月11日

はじめてのママリ🔰
すごく簡単な事ですが、外出先でもこまめに水分補給すると喉についたウイルスを流す?事が出来るよ。なるべくやってね。
と小児科の医師が言ってました☺
大きくなって鼻がかめるようになったら、うがい手あらい、鼻もかませると良いそうですよ!
-
二児のママ☆
回答ありがとうございます。
こまめに水分ですよね。- 4月11日

LOUIS
寝る時は腹巻きズボン履かせてます!
布団蹴って被らないので😢💔
-
二児のママ☆
私の息子も寝相が悪く腹巻きパジャマです(^_^;)
- 4月11日
二児のママ☆
そうですよね。気をつけているんですがなかなか。
ありがとうございます。