
コメント

ガラピ子
うち今日で7ヶ月ですけど、30分~2時間毎に起きますよ(-_-)
新生児の時なんてほぼオールだったし…
今日は3時間毎に寝てくれてだいぶ楽です(^^;
しんどいですよねー(>_<)

カジミ
男の子だと特におっぱい大好きみたいですよ😃
私も今は何かあるとおっぱいを指して、飲ませろ!とせがんできます。
少し前までは夜中1時間~2時間おきに起きてしまい、ずっと睡眠不足でおっぱいあげてました😱
嫌になり無理矢理口からはがしたりした事ありました。けど、ずーっとあげてるとママの方がおっぱいを辞めさせたくなくなるかもしれませんよー(笑)
たまに、これ無くなる寂しくなるなって思うんですよね。
あと、離乳食始まると少しおっぱい減るかもしれませんよ☺️
-
るみ
おっぱい大好きです😭
吸いながら寝たいんですかね💦
離したら起きちゃいます(´・_・`)
おっぱい離れもさみしいですね😭
あと少し頑張ります💞- 4月11日
-
カジミ
安心するんですね、きっと✨
私はおっぱいマッサージに通ってるのですが、そこでお話聞くと卒乳した後は今度は泣いた時におっぱいを使えないから大変だよー!って言われてました(笑)
赤ちゃんは寝る事がもしかしたら死んじゃうっていう感覚になるみたいです。
だから、ママが側にいるから大丈夫という安心感でおっぱいを選択してるかもしれませんね☺️
離すと起きちゃうのであれば、他に眠り歌を歌ってあげるやママの優しい声で声かけしてあげてみてはどうでしょうか?👀
寝るときの儀式みたいなのが毎日あると、それで安心出来るようになり寝てくれるかもしれません!
もし、既に行ってみえてたらごめんなさい😫- 4月11日
-
るみ
それも大変ですね😭
泣いたらすぐおっぱいあげちゃいます💦
そうなんですね😫
おっぱいで寝かしつけがくせになってるんでなんかみつけないとダメですね😭
アドバイスありがとうございます💞- 4月11日

退会ユーザー
分かります😭
うちは結局1歳3ヶ月で断乳するまで夜3時間おきに飲んでました😱😱
-
るみ
断乳まで私も頑張ります😭
- 4月11日
るみ
すごいですね💦
私まだマシなんですね😭
尊敬します💞