
コメント

退会ユーザー
私もその頃仰向けでぼーっとしてたらいきなりお腹が一部だけ固くなって不安で病院に電話しました!
それが張りだよーといわれました。
横向くと楽になります。
仰向けだと皮膚が伸びて感じやすくなるんですかねー?
一時間横になって治らなかったら病院に聞いてみるといいと思いますよ。

新米ママ
仰向けだと、お腹の重みもあり
苦しく感じたりするので
横向きの抱き枕などがいいと思います!
楽な姿勢は人それぞれですが😓
張ってそうであれば
張らない姿勢のほうが断然楽です!
-
まーみ
横向き楽です✨
抱き枕は無いので
購入して試してみます✨
今日は布団丸めて
抱き枕のかわりにしてみます(笑)
答えて頂きありがとうございます😊- 4月11日

むな
妊娠中は仰向けと右向きに寝るのは圧迫されるので赤ちゃんも苦しくなる場合があるのであまりよくありませんよ!!できるだけ左向きで寝るようにします(*^^*)携帯で妊婦の寝かたとでも検索してみてください‼︎‼︎でてきますよー!病院でも言われます(*^^*)
-
まーみ
左向きとは左手が下ですよね?
今思いっきり右向きで寝てました…
教えて頂きありがとうございます😊
凄く助かります🙏💦- 4月11日
-
むな
ですよ!左が下です(*^^*)
ゆっくり休んでくださいね☆- 4月11日
-
まーみ
ありがとうございます😊
あともう1つ質問させて下さい!💦
私は胎動がまだ感じられないのですが
張った場合に胎動があれば
赤ちゃんは大丈夫だと思うんですが
私のように胎動がまだ分からない人は
張ったらすぐに病院に
行くんでしょうか??😣😣- 4月11日
-
むな
それこそ張った時に左向きになって横になるか横になるのが無理なら座ってゆっくりして見てください☆
それでも張りが全く収まらなかったりするなら病院に電話して指示をもらったほうがいいらしいです(*^^*)これは胎動を感じ出しても一緒ですよ‼︎‼︎- 4月11日
-
まーみ
分かりました!
詳しくありがとうございます😊
助かります😣🙏✨- 4月11日
まーみ
横になれば五分もしないうちに
ぷよぷよで元どおりになります🙏🙏
一応つぎの健診で
張っている と伝えてみます🙏
答えて頂きありがとうございます😊